招へい外国人学者

(京都大学に2週間以上の滞在を予定して受入れた者)

VAN KEULEN Alfred

オランダ デルフト工科大学 教授

活動内容 ナノ/マイクロシステムの最適設計に関する研究
受入期間 2007年10月21日~2007年12月3日
受入教員 田畑 修(機械理工学 教授)

BEN ABDALLAH Naoufel

フランス ポール・サバティエ大学 教授

活動内容 量子論的運動論とその応用
受入期間 2007年10月23日~2007年11月5日
受入教員 青木 一生(機械理工学 教授)

WINOTO Sonny H.

インドネシア共和国 国立シンガポール大学 准教授

活動内容 電子機器冷却への応用のためのマイクロ流路内流れの可視化と熱管理
受入期間 2007年11月3日~2007年11月18日
受入教員 中部 主敬(建築学 教授)

TELFER Shane

ニュージーランド マッシー大学 講師

活動内容 ビルディングブロックを活用する新しい多孔性材料の合成
受入期間 2007年11月28日~2008年1月13日
受入教員 北川 進(高分子化学 教授)

FILBET Francis

フランス クロード・ベルナール大学 教授

活動内容 分子流体力学における数値解析
受入期間 2007年12月10日~2007年12月23日
受入教員 青木 一生(都市社会工学 教授)

FARGE Marie

フランス フランス高等師範学校 CNRS上級研究員

活動内容 乱流のウエーブレット解析
受入期間 2007年12月13日~2007年12月27日
受入教員 木田 重雄(機械理工学 教授)

AREERAT Surat

タイ タイ国キングモンク工科大学クラバン校 講師

活動内容 パーム油の超臨界抽出による改質
受入期間 2007年12月15日~2008年10月15日
受入教員 大嶋 正裕(航空宇宙工学 教授)

宋 奉植

韓国 成均館大学 准教授

活動内容 ワイドバンドギャップSiCを用いた2次元フォトニック結晶に関する研究
受入期間 2007年12月21日~2008年2月28日
受入教員 野田 進(建築学 教授)

鄭 淳基

韓国 スンチョンヒャン大学 専任講師

活動内容 ハイブリッド自動車用電源としての燃料電池およびリチウム電池に関する研究
受入期間 2008年1月3日~2008年2月16日
受入教員 小久見 善八(都市環境工学 教授)

JOHNSON David Ray

アメリカ合衆国 パーデュー大学 准教授

活動内容 チタンアルミナイドおよび超高温用構造材料の凝固プロセス
受入期間 2008年1月4日~2008年7月31日
受入教員 乾 晴行(機械理工学 教授)

XU Yinfeng

中国 西安交通大学管理学院 教授

活動内容 三角形分割に関する理論的研究と建築への応用
受入期間 2008年1月15日~2008年2月15日
受入教員 加藤 直樹(電子工学 教授)

ILLNER Reinhard

カナダ ヴィクトリア大学 教授

活動内容 交通流および粒子流に対する運動論の応用
受入期間 2008年3月2日~2008年3月23日
受入教員 青木 一生(都市環境工学 教授)

POTAPENKO Irina

ロシア ロシア科学アカデミー ケルディッシュ応用数学研究所 上級科学者

活動内容 非線形運動論方程式に対する数値解法の研究
受入期間 2008年3月7日~2008年3月21日
受入教員 青木 一生(物質エネルギー化学 教授)

KIM Myoung Hwan

韓国 韓国海洋大学 教授

活動内容 高温燃料電池システムに関する研究
受入期間 2008年3月14日~2009年2月28日
受入教員 吉田 英生(都市社会工学 教授)

GAMBA Irene

アメリカ合衆国 テキサス大学オースティン校 教授

活動内容 粒子流に対する運動論の応用
受入期間 2008年3月16日~2008年3月29日
受入教員 青木 一生(都市環境工学 教授)