外国人共同研究者

(京都大学に2週間以上の滞在を予定して受入れた者)

FENG Huaiping

中国 石家庄?道学院(Shijiazhuang Railway Institute) 講師

活動内容 廃棄物バリヤとしてのベントナイトの膨張特性
受入期間 2008年4月1日~2008年8月8日
受入教員 岡 二三生(社会基盤工学 教授)

HEMPEL Christian Martin

ドイツ マールブルグ・フィリップス大学 上級学生(専門課程)

活動内容 有機合成に関する研究
受入期間 2008年4月1日~2008年9月30日
受入教員 吉田 潤一(合成・生物化学 教授)

BRÜCHNER Peter

ドイツ 京都大学大学院工学研究科 研究員(グローバルCOE)

活動内容 酸無水物型の新規ビスカルベン錯体の合成と反応
受入期間 2008年4月1日~2009年3月31日
受入教員 村上 正浩(合成・生物化学 教授)

HAJIVALIE Fatemeh

イラン イラン理工科大学 博士課程学生

活動内容 ケーソン防波堤前面の洗掘に関する二相流型数値モデルに関する研究
受入期間 2008年5月8日~2008年11月7日
受入教員 後藤 仁志(都市環境工学 准教授)

LIU Yin

中国 浙江大学 博士課程学生

活動内容 フェムト秒レーザーによる超微細加工に関する実験研究
受入期間 2008年6月5日~2008年7月14日
受入教員 平尾 一之(材料化学 教授)

NUN Pierrick

フランス モンペリエ大学 博士課程学生

活動内容 ボロンマスキング手法
受入期間 2008年6月25日~2008年8月19日
受入教員 杉野目 道紀(合成・生物化学 教授)

STADLBAUER Stefan

ドイツ ルクセンブルグ大学 博士課程学生

活動内容 金属錯体によるタンパク質ラベリング
受入期間 2008年6月25日~2008年8月19日
受入教員 浜地 格(合成・生物化学 教授)

PALMER Jeremy Cord

アメリカ ノースカロライナ州立大学 大学院学生

活動内容 不規則ナノ多孔質カーボンにおける分子モデリングとシミュレーション
受入期間 2008年6月25日~2008年8月19日
受入教員 宮原 稔(化学工学 教授)

KIM Byungsoo

韓国 コロラド州立大学 博士課程学生

活動内容 カンチレバー・ナノ粒子系の非線形力学に基づくマスセパレーション
受入期間 2008年6月28日~2008年8月5日
受入教員 引原 隆士(電気工学 教授)

AHMED Mohammed Y.Serry El-Sayed

エジプト アインシャイム大学 助教

活動内容 新規なMEMSデバイスの創生とその医工学分野への応用に関する研究
受入期間 2008年7月11日~2010年7月10日
受入教員 田畑 修(マイクロエンジニアリング 教授)

BANDE Annika

ドイツ コロラド大学 研究員

活動内容 シュレーディンガー方程式の一般的な解法におけるアルゴリズムの開発
受入期間 2008年7月14日~2008年8月31日
受入教員 榊 茂好(分子工学 教授)

DE MENDOZA BONMATI, Paula

スペイン ロビラ・イ・ビルジリ大学(カタロニア化学研究所) 博士課程学生

活動内容 遷移金属を用いる新合成反応の開発
受入期間 2008年8月26日~2008年11月30日
受入教員 村上 正浩(合成・生物化学 教授)

POONJARERNSILP Chantamanee

タイ チュラロンコン大学 博士課程学生

活動内容 アーク放電を利用した機能性ナノ材料合成に関する研究
受入期間 2008年9月2日~2009年6月30日
受入教員 田門 肇(化学工学 教授)

KRYSAK Marie

アメリカ Cornell大学 修士課程学生

活動内容 新規共役系高分子の合成
受入期間 2008年9月18日~2008年11月30日
受入教員 中條 善樹(高分子化学 教授)

HASKOVEC Jan

チェコ ウィーン大学 研究員

活動内容 プラズマと多成分混合気体の運動論的モデル
受入期間 2008年9月30日~2008年11月29日
受入教員 青木 一生(機械理工学 教授)