電気系・化学系

 

TOPICS-トピックス-

分類

内容
就職

インターンシップの情報についてはKULASISも確認してください。(随時更新)                           

留学生へのお知らせ

〇 奨学金の案内

○ 国民健康保険の手引きについて(日本語、英語、中国語、韓国語)

○ 宿舎等の入居案内

○ 各種イベント

国際交流関係(工学通す)

 

国際交流関係(直接応募)

 

海外渡航

・海外渡航届

・海外留学保険

・安全対策リーフレット

海外渡航届:工学研究科HP(留学・海外渡航)

学研災付帯海外留学保険(付帯海学)加入手続きについて

http://business4.plala.or.jp/kaigaku1/newpage10.html

渡航者向け安全対策リーフレット「海外渡航が決まったら、すぐはじめよう安全対策!」

その他

1.連絡バスの落し物・忘れ物について →詳細

2.Aクラスター教務掛事務取扱時間は月から金の8時30分から12時,13時から17時までです。

12時から13時はお昼休みのため窓口は休止しております。鍵の貸し出しのみ対応可能です。

【土日・祝、創立記念日、年末年始、全学・工学休業日(8月13日~17日)を除く】

3.京都大学キャンパスライフニュース

 

INDEX

講義関係

1.シラバス →工学研究科HPにリンク

2.KULASIS →KULASIS学内専用ページにリンク
(講義関係は、基本的にKULASISで案内します)

修了関係

1.大学院修了式のご案内

2.京都大学公式 学位ストール購入申込について英文版 ※チラシはAクラスター事務室にあります。

3.学士会のご案内 ※チラシはAクラスター事務室にあります。

授業料・免除・奨学金

1. 入学料・授業料

2.日本学生支援機構奨学金

3.民間奨学金(基本的に日本人向け)

4.その他(奨学金返還支援等)

就職・インターンシップ

1.研究型インターンシップ

2-1.インターンシップ(個人応募)
2-2.大学を通すインターンシップ

3.大学を通じた就職の推薦について

4.その他(他大学TA等)

国際交流関係

1.工学研究科を通じて応募するもの

2.その他の国際関係

TA関係

1.提出書類(毎月15日締切)

 口座振込依頼書

 給与の支給に関する確認票

 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(両面)  【記入例】

 【勤務表記入例】

2.TA研修

 https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/portal/

 

お知らせ

1.学生へのお知らせ

2.特別研究員等の募集

3.大学を通じて実施する実習

4.相談室等の案内

5.健康科学センター等からの案内

連絡先

Aクラスター事務区教務掛 (工学研究科:電気系・化学系専攻担当)

住所:〒615-8510 京都市西京区京都大学桂

icon_TEL.png075-383-2077 / 075-383-2076 / 内線専用 82076・82077

icon_E-mail.png090kakyomu@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

  • @は半角にしてください。
  • 専攻名、研究室、名前は必ず記載してください。