取り置き予約サービス
工学研究科図書館・室(桂図書館・工学吉田図書室)の図書は、貸出中でなくても取り置き予約できます。
京都大学蔵書検索システムKULINEの所蔵館:「桂」「工北」「工南」
の図書を MyKULINEで予約して
桂図書館, 工学北図書室もしくは工学南図書室
で受け取れます。
取り置き予約サービス案内(PDF)
●KULINE検索画面の所蔵一覧の「予約」ボタンからMyKULINEにログインしてスムーズに申込みできます。
●取り置き予約した図書はカウンター(桂図書館、工学北図書室もしくは工学南図書室)で受け取ることができます。
●工学北図書室、工学南図書室の図書を桂図書館、桂図書館の図書を工学北図書室もしくは工学南図書室に取り寄せたい時は、通常の「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームから申し込むよりも以下の点で便利です。
・貸出期間を延長したいときはMyKULINEから返却期限日を更新できます。
・返却期限お知らせメールを受け取ることができます。(要登録) 返却期限日お知らせメールの案内
●取り置き予約した図書はカウンター(桂図書館、工学北図書室もしくは工学南図書室)で受け取ることができます。
●工学北図書室、工学南図書室の図書を桂図書館、桂図書館の図書を工学北図書室もしくは工学南図書室に取り寄せたい時は、通常の「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームから申し込むよりも以下の点で便利です。
・貸出期間を延長したいときはMyKULINEから返却期限日を更新できます。
・返却期限お知らせメールを受け取ることができます。(要登録) 返却期限日お知らせメールの案内
予約方法
1.KULINEを検索し、所蔵一覧の「予約」ボタンをクリックして MyKULINE にログインする。

※「所蔵館」が以下の表示になっている図書は、状態が貸出中でなくても「予約」ボタンが表示されていれば「取り置き予約サービス」対象です。
所蔵館:「桂」「工北」「工南」
所蔵館:「桂」「工北」「工南」
2.依頼内容を確認し申し込む。
※桂図書館の図書を工学北図書室、工学南図書室で受け取りたいときは「吉田で受け取り希望」、工学吉田図書室の図書を桂図書館で受け取りたいときは「桂で受け取り希望」と通信欄に入力してください。
※桂図書館の図書を工学北図書室、工学南図書室で受け取りたいときは「吉田で受け取り希望」、工学吉田図書室の図書を桂図書館で受け取りたいときは「桂で受け取り希望」と通信欄に入力してください。
3.図書館から連絡がきたら受け取りに行く。
※工学北図書室、工学南図書室での受け取り可能な時間は9:00-17:00です。
貸出更新
貸出期間を延長したいときは、MyKULINEで返却期限日を更新できます。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時的なサービスとして、通常よりも更新可能回数を多くしています(通常は1回)。ただし予約が入っている場合は、更新できません。
返却
・桂図書館:カウンター、自動貸出返却機、返却ボックス
・工学北図書室:カウンター、返却ボックス
・工学北図書室:カウンター、返却ボックス
・工学南図書室:カウンター、自動貸出返却機、返却ボックス
にご返却ください。
宅配便でご返却いただくことも可能です(送料はご負担ください)。
宅配便でご返却いただくことも可能です(送料はご負担ください)。
注意事項
●本サービスの対象は京都大学の学生と教職員です。
●新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時的なサービスです。
●システムの都合上、配送をともなう図書館・室間の場合(桂ー吉田、吉田ー吉田間)配送時に貸出処理を行います。配送期間も貸出期間に含まれますのでご了承ください。
●以下の場合は通常通り「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームからお申込みください。
コピーや図書の取り寄せ方
●新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時的なサービスです。
●システムの都合上、配送をともなう図書館・室間の場合(桂ー吉田、吉田ー吉田間)配送時に貸出処理を行います。配送期間も貸出期間に含まれますのでご了承ください。
●以下の場合は通常通り「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームからお申込みください。
コピーや図書の取り寄せ方
・工学研究科図書館・室(桂図書館・工学北図書室・工学南図書室)以外の図書を桂図書館、工学北図書室もしくは工学南図書室に取り寄せしたい場合
・工学研究科図書館・室(桂図書館・工学北図書室・工学南図書室)の図書を桂図書館、工学北図書室もしくは工学南図書室以外の図書館・室に取り寄せしたい場合
●KULINEで所蔵館「附図」、「吉田南」、「宇治」の図書に表示されている「予約」ボタンから申込をしても桂図書館、または工学北図書室もしくは工学南図書室への取り置き予約はできません。通常通り「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームからお申込みください。
・工学研究科図書館・室(桂図書館・工学北図書室・工学南図書室)の図書を桂図書館、工学北図書室もしくは工学南図書室以外の図書館・室に取り寄せしたい場合
●KULINEで所蔵館「附図」、「吉田南」、「宇治」の図書に表示されている「予約」ボタンから申込をしても桂図書館、または工学北図書室もしくは工学南図書室への取り置き予約はできません。通常通り「図書借用申込(現物取り寄せ)」のフォームからお申込みください。
●KULINEの「配置場所」が「研究室~」から始まるもの、および雑誌には「予約」ボタンが表示されません。これらの資料の取り置きをご希望の場合、以下のアドレスまでメールでご連絡ください。 件名は「取り置き希望」とし、氏名・タイトル・巻号を本文に書いてください。なお、「研究室~」から始まる資料は図書館・室では所蔵しておりません。研究室に問い合わせいたしますので入手までにお時間がかかります。学内でほかに所蔵している図書館・室がございましたらそちらを優先的にご利用ください。
申込先:090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
申込先:090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp