編集後記

 桂キャンパスが開学してから21年目となりました。吉田キャンパスからの移転当時のことについては,当時の工学広報にも,新キャンパスへの移転の労苦や将来への期待について記載されておりました。先人のご尽力に感謝したいと思います。

 工学広報No.82をお届けします。
 本号巻頭言では,蓮尾副研究科長より,担当職務について伺いました。
 ニュースでは,光量子センシング社会実装コンソーシアム設置,講義動画字幕システム,日本工学アカデミー関西支部2023 年度下半期(第11回)講演会,工学部・工学研究科の国際交流活動,令和5年度工学研究科長賞,工学部退職教授記念パーティの実施について報告いただきました。
 紹介では,前号に引き続き,Kyoto iUP 生へのインタビューを掲載しています。本号では,電気電子工学科のYANG LI-ANさんに志望動機や学生生活について伺いました。
 また,卒業生紹介として,津崎賢治氏より,学生生活の思い出等について,若手教員紹介として,山田諒氏,中尾聡史氏より,現在取り組まれている研究のことや将来の抱負について,技術部の奥中敬浩氏より,業務内容を伺いました。
 ご多用にもかかわらず,原稿依頼をご快諾いただき,貴重な時間をさいてご執筆くださいました皆様に,厚く御礼申し上げます。