栄誉・表彰

叙位・叙勲

瑞宝中綬章

2018年4月29日受章

今中 忠行 名誉教授(合成・生物化学専攻)

受賞

公財)本多記念会第38回本多記念研究奨励賞

2017年5月29日受賞

岡本 範彦 助教(材料工学専攻)

金属および金属間化合物の結晶欠陥構造と塑性変形挙動の相関

一社)日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門 優秀講演論文表彰

2018年2月1日受賞

西脇 眞二 教授(機械理工学専攻)
山田 崇恭 助教(機械理工学専攻)

トポロジー最適化を用いたマイクロマニピュレータの開発

公財)コニカミノルタ科学技術振興財団コニカミノルタ画像科学奨励賞

2018年2月26日受賞

金子 健太郎 助教(光・電子理工学教育研究センター)

希ガスおよび水銀フリー真空紫外固体発光材料の研究

化学工学会研究賞

2018年3月13日受賞

松坂 修二 教授(化学工学専攻)

「粉粒体の帯電特性評価と制御に関する研究」新規性に富む優れた研究もしくは特に完成度の高い優れた研究で学術論文誌に発表されたものに贈られる。

日本鉄鋼協会学術貢献賞(浅田賞)

2018年3月19日受賞

河合 潤 教授(材料工学専攻)

研究業績「小型鉄鋼分析装置の開発と実用化」に対する表彰

日本金属学会増本量賞

2018年3月19日受賞

田中 功 教授(材料工学専攻)

「第一原理計算に基づいた材料会晴に関する研究」においてデータ駆動型での合成的・効率的な材料探索方法を開拓し、その有効性を実証した。

日本化学会第98春季年会 優秀講演賞(学術)

2018年4月13日受賞

東野 智洋 助教(分子工学専攻)

発表内容、プレゼンテーション、質疑応答などにおいて優れ、今後の一層の研究活動発展の可能性を有すると期待されるものに対する表彰

平成30年度文部科学大臣表彰 科学技術賞

2018年4月17日受賞

秋吉 一成 教授(高分子化学専攻)

ナノゲル基盤材料創製とバイオ応用に関する研究

平成30年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞

2018年4月17日受賞

松井 敏明 准教授(物質エネルギー化学専攻)

水素キャリアのための電気化学的エネルギー変換材料の研究

平成30年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞

2018年4月17日受賞

金子 健太郎 助教(光・電子理工学教育研究センター)

準安定相金属酸化物の機能開拓に関する研究

平成30年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞

2018年4月17日受賞

村井 俊介 助教(材料化学専攻)

プラズモニック構造による次世代光源の創成に関する研究

日本機械学会賞(論文)

2018年4月19日受賞

小森 雅晴 教授(機械理工学専攻)

Active omni wheel capable of active motion in arbitrary direction and omnidirectional vehicle

日本機械学会賞(論文)

2018年4月19日受賞

西脇 眞二 教授(機械理工学専攻)
山田 崇恭 助教(機械理工学専攻)
泉井 一浩 准教授(機械理工学専攻)

レベルセット法に基づく複数材料を対象としたトポロジー最適化

船井学術賞

2018年4月21日受賞

山田 崇恭 助教(機械理工学専攻)

トポロジー最適化法の拡張と展開及び製造工程を考慮した最適設計法の構築

日本材料学会関西支部長賞

2018年4月24日受賞

肥後 陽介 准教授(都市社会工学専攻)

材料学会関西支部の支部活動、教育研究活動への顕著な貢献(支部常議員としての活動)

空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞

2018年5月11日受賞

原田 和典 教授(建築学専攻)

受賞対象建物(大阪ガス新情報発信拠点)において、省エネルギー効果を測定、検証した。

平成29年度ダム工学会 論文賞

2018年5月17日受賞

岸田 潔 教授(都市社会工学専攻)

フィルダム浸透量を定量的に評価するための貯水位と降雨の経験的評価

日本写真測量学会 学会賞

2018年5月24日受賞

須﨑 純一 准教授(社会基盤工学専攻)

多方向観測衛星画像を用いた地上転座標の推定における高精度化と差分干渉SARにおけるデータフュージュンに関する新規性・独創性に優れた研究論文を学会誌に発表し、日本写真測量学会の発展に大きく寄与すると判断されたこと

日本設計工学会 The Most Interesting Reading賞

2018年5月26日受賞

西脇 眞二 教授(機械理工学専攻)

トポロジー最適化による構想設計法の開発、設計工学に対する表彰

日本材料学会学術奨励賞

2018年5月26日受賞

金子 健太郎 助教(光・電子理工学教育研究センター)

準安定相酸化物単結晶の半導体機能削減に関する研究

本多記念会本多フロンティア賞

2018年5月29日受賞

田中 功 教授(材料工学専攻)

「第一原理計算の材料科学への応用と新材料探索」分野での原理構築のみならず、材料開発に多くの先駆的な成果を上げた。

廃棄物資源循環学会賞

2018年6月1日受賞

高岡 昌輝 教授(都市環境工学専攻)

「水俣条約による日本の水銀マテリアルフローへの影響と将来推計」の論文で、学会の論文賞を受賞

平成29年度国際会議若手優秀論文賞

2018年6月6日受賞

澤田 茉伊 助教(都市社会工学専攻)

国際地盤工学会で発表した論文に対する表彰

公社)地盤工学会 事業企画賞

2018年6月6日受賞

肥後 陽介 准教授(都市社会工学専攻)

国際学会論文の編集・出版事業の企画推進における顕著な貢献

ISOPE C H Kim AWARD

2018年6月13日受賞

KHAYYER,Abbas 准教授(社会基盤工学専攻)

海洋工学における数値流体力学分野での優れた業績と同分野への顕著な功績

公財)工作機械技術振興財団 工作機械技術振興賞(論文賞)

2018年6月18日受賞

河野 大輔 准教授(マイクロエンジニアリング専攻)

「Influence of rotary axis on tool-workpiece loop compliance for five-axis machine toools, Precision Engineering, 49(2017), 278-286」に対する表彰

公社)日本下水道協会 優秀論文賞

2018年6月29日受賞

高岡 昌輝 教授(都市環境工学専攻)
大下 和徹 准教授(都市環境工学専攻)
藤森 崇 助教(都市環境工学専攻)

下水汚泥脱水ケーキの全国組成調査による有機物構成元素を中心とした変遷推定と高位発熱量の予測

Materials Horizons prize for the best oral presentation

2018年7月6日受賞

東野 智洋 助教(分子工学専攻)

ポリフィリン・フタロシアニンに関する国際会議において、太陽電池に関連する最も優れた発表に対する表彰

JACM Fellows Award

2018年7月25日受賞

山田 崇恭 助教(機械理工学専攻)

計算力学に関する研究事業に対する表彰

京都大学環境衛生工学研究会研究奨励賞

2018年7月28日受賞

中西 智宏 助教(都市環境工学専攻)

講演論文「浄水中懸濁物質の蓄積による配水管内環境の形成とその実態」に対する奨励賞

平成29年度特別研究員等審査会専門委員

2018年7月31日受賞

青井 伸也 講師(航空宇宙工学専攻)

特別研究員等審査会専門員としての書面審査における有意義な審査意見に対しての受賞

BEST POSTER AWARD Second

2018年8月8日受賞

大島 諒 助教(電子工学専攻)

10th International School and Conference on Physics and Applications of Spin Phenomena in Solids におけるポスター発表

ICG最優秀論文賞

2018年8月14日受賞

武川 順一 助教(社会基盤工学専攻)
三ケ田 均 教授(社会基盤工学専攻)

国際会議論文(ESTCON 2018)における表彰

公財)自動車技術会技術部門貢献賞

2018年8月23日受賞

小森 雅晴 教授(機械理工学専攻)

自動車技術会の技術会議動力伝達系部門委員会の活動における貢献

James Zimmerman Prize

2018年8月28日受賞

小林 哲生 教授(電気工学専攻)

「超高感度光ポンピング原子磁気センサの開発と次世代生体磁気イメージングへの応用」に関する研究について

平成29年優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)

2018年9月4日受賞

伊藤 陽介 助教(電気工学専攻)

平成29年電気学会研究会での論文発表「ラプラス変換を用いた光ポンピング原子磁気センサの過渡応答に関する検討」

2018年度光化学協会賞

2018年9月6日受賞

大北 英生 教授(高分子化学専攻)

過渡吸収分光法による高分子太陽電池の光電変換素課程の解明

SICE Annual Conference Internatioanl Award

2018年9月14日受賞

蛯原 義雄 准教授(電気工学専攻)

非負システム理論に関する基礎研究に対する表彰

2018堀場雅夫賞

2018年10月17日受賞

占部 継一郎 助教(航空宇宙工学専攻)

「レーザー干渉計によるプラズマ電子密度計測の高速・高精度化」に対する表彰