特別講義

JGPセミナーⅤ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ)(学生15名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年10月14日
主催専攻 化学工学

離散的な形状表現とGPUによる高速図形処理 ―機械製造自動化での利用についてー

乾 正知(茨城大学 教授)

開催日 2020年10月20日
主催専攻 機械理工学専攻

JGPセミナーⅤ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ)(学生15名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年10月21日
主催専攻 化学工学

先端資源エネルギー工学 「岩船沖油ガス田におけるガスIOR技術の適用事例」

山本 浩士(石油資源開発株式会社 技術本部 評価技術部長)

開催日 2020年10月23日
主催専攻 社会基盤専攻

生物学的相分離の制御と破綻

森英一朗(奈良県立医科大学未来基礎医学 准教授)

開催日 2020年10月26日
主催専攻 合成・生物化学

高精度1分子観察で明らかになったラフト組織化と機能

鈴木健一(岐阜大学高等研究院生命の鎖統合研究センター 教授)

開催日 2020年10月26日
主催専攻 合成・生物化学

ロドプシンのメカニズム研究

神取秀樹(かんどり ひでき)(名古屋工業大学大学院工学研究科 生命・応用化学専攻 教授)

開催日 2020年10月26日
主催専攻 合成・生物化学

JGPセミナーⅤ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ)(学生15名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年10月28日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅤ,Ⅵ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ,Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ,Ⅱ)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年11月4日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅤ,Ⅵ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ,Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ,Ⅱ)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年11月11日
主催専攻 化学工学

カーボンナノチューブの各種合成法開発と応用展開

野田 優(早稲田大学先進理工学部応用化学科 教授)

開催日 2020年11月16日
主催専攻 化学工学

アセチレンブラック、およびその電池導電剤用途への展開

岡田拓也(デンカ株式会社先進技術研究所新規材料研究部部長 部長)

開催日 2020年11月16日
主催専攻 化学工学

"面"を持つ新たな高分子の創製と機能

石割文崇(いしわり ふみたか)(大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 講師)

開催日 2020年11月17日
主催専攻 合成・生物化学

Isothermal Titration Calorimetry to Analyze Binding Thermodynamics of Biomolecules(生体分子の結合熱力学を分析するための等温滴定熱量測定) Differential Scanning Calorimetry to Analyze Folding Thermodynamics of Proteins(タンパク質の折り畳み熱力学を分析するための示差走査熱量測定)

織田昌幸(京都府立大学大学院生命環境科学研究科 教授)

開催日 2020年11月17日
主催専攻 合成・生物化学

高速電極反応を可能にする垂直配向ナノシート電極

杉本 渉(信州大学 先鋭材料研究所 教授)

開催日 2020年11月17日
主催専攻 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

実在系構造に基づく計算科学の新展開

古山 道久(信州大学 先鋭材料研究所 教授)

開催日 2020年11月17日
主催専攻 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

反応活性点改質および二元触媒機能を活用した酸素吸放出材料およびNOx還元触媒の開発

岩崎 正興(株式会社 豊田中央研究所 室長)

開催日 2020年11月17日
主催専攻 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

JGPセミナーⅤ,Ⅵ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ,Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ,Ⅱ)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年11月18日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅤ,Ⅵ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅰ,Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅰ,Ⅱ)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年11月25日
主催専攻 化学工学

MEMS応用IoTセンサノードとスマートセンシングシステムへの展開

藤田 博之(東京都市大学総合研究所 教授)

開催日 2020年11月26日
主催専攻 社会基盤専攻

『工作機械の幾何学モデルの基礎と、それを応用した誤差原因診断・補正 』

茨木 創一(広島大学 大学院先進理工系科学研究科 教授)

開催日 2020年11月27日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

JGPセミナーⅨ Lecture#1 "Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池) JGPセミナーⅨ Lecture#2 "Electrolytes for Lithium Batteries"(リチウムイオン電池用電解質) JGPセミナーⅨ Lecture#3 "Generation and Evolution of Materials in the Solid Electrolyte Interphase(SEI) of Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池の固体電解質中間相(SEI)における材料の生成と進化) JGPセミナーⅨ Lecture#4 "Electrolyte Reactivity with Cathode Materials for Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池用のカソード材料との電解質反応性)(学生10名)

Brett L. Lucht(ブレット ルフト)(University of Rhode Island 教授)

開催日 2020年12月1日
主催専攻 物質エネルギー化学

JGPセミナーⅥ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅱ)(学生13名) JGPセミナーⅦ"Organic Chemistry of Surfaces"(表面の有機化学)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年12月2日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅨ Lecture#1 "Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池) JGPセミナーⅨ Lecture#2 "Electrolytes for Lithium Batteries"(リチウムイオン電池用電解質) JGPセミナーⅨ Lecture#3 "Generation and Evolution of Materials in the Solid Electrolyte Interphase(SEI) of Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池の固体電解質中間相(SEI)における材料の生成と進化) JGPセミナーⅨ Lecture#4 "Electrolyte Reactivity with Cathode Materials for Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池用のカソード材料との電解質反応性)(学生10名)

Brett L. Lucht(ブレット ルフト)(University of Rhode Island 教授)

開催日 2020年12月2日
主催専攻 物質エネルギー化学

JGPセミナーⅨ Lecture#1 "Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池) JGPセミナーⅨ Lecture#2 "Electrolytes for Lithium Batteries"(リチウムイオン電池用電解質) JGPセミナーⅨ Lecture#3 "Generation and Evolution of Materials in the Solid Electrolyte Interphase(SEI) of Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池の固体電解質中間相(SEI)における材料の生成と進化) JGPセミナーⅨ Lecture#4 "Electrolyte Reactivity with Cathode Materials for Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池用のカソード材料との電解質反応性)(学生10名)

Brett L. Lucht(ブレット ルフト)(University of Rhode Island 教授)

開催日 2020年12月3日
主催専攻 物質エネルギー化学

JGPセミナーⅨ Lecture#1 "Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池) JGPセミナーⅨ Lecture#2 "Electrolytes for Lithium Batteries"(リチウムイオン電池用電解質) JGPセミナーⅨ Lecture#3 "Generation and Evolution of Materials in the Solid Electrolyte Interphase(SEI) of Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池の固体電解質中間相(SEI)における材料の生成と進化) JGPセミナーⅨ Lecture#4 "Electrolyte Reactivity with Cathode Materials for Lithium Ion Batteries"(リチウムイオン電池用のカソード材料との電解質反応性)(学生10名)

Brett L. Lucht(ブレット ルフト)(University of Rhode Island 教授)

開催日 2020年12月4日
主催専攻 物質エネルギー化学

JGPセミナーⅥ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅱ)(学生13名) JGPセミナーⅦ"Organic Chemistry of Surfaces"(表面の有機化学)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年12月9日
主催専攻 化学工学

講演・講義:結晶は生きている:結晶が形作る美しい成長パターン

佐崎 元(北海道大学低温科学研究所 教授)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演:格子欠陥からイメージしたキャラクターデザイン

谷口 亮( イラストレーター)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:人工知能による格子欠陥の内挿的学習

溝口 照康(東京大学生産技術研究所 教授)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:刹那的抽象表現における格子欠陥

石井 則仁(山海塾 振付家)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:分子濃縮系としての生命現象を扱う分子集合体科学への挑戦

岸村 顕広(九州大学工学研究院 准教授)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:格子欠陥の立体表現

原田 啓之(医療法人 清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA 施設長)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:金属の中の格子欠陥

湯浅 元仁(同志社大学理工学部 准教授)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

講演・講義:技術に捉われない科学理解を求めて

石田 翔太( 日本画家)

開催日 2020年12月13日
主催専攻 機械理工学専攻

固体表面の科学と単一分子分光

川合眞紀(自然科学研究機構分子科学研究所 所長)

開催日 2020年12月14日
主催専攻 分子工学

神経細胞における小胞体-ミトコンドリア接触の役割

平林祐介(東京大学大学院工学系研究科 准教授)

開催日 2020年12月16日
主催専攻 合成・生物化学

JGPセミナーⅥ "Introduction to the Language of a Corporation for Technologists Ⅱ"(技術者のための企業の言語入門Ⅱ)(学生13名) JGPセミナーⅦ"Organic Chemistry of Surfaces"(表面の有機化学)(学生13名)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2020年12月16日
主催専攻 化学工学

脳計測プローブ電極開発の最前線

河野 剛士(豊橋技術科学大学 准教授)

開催日 2020年12月17日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

異種材料常温接合とフォトニクス実装

多喜川 良(九州大学 准教授)

開催日 2020年12月17日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

Micro/Nano-engineered sensors for environmental and healthcare monitoring applications in IOT Era(IOT時代における環境・健康モニタリング用センサ)

Inkyu Park(Korea Advanced Institute ofScience and Technology 教授)

開催日 2020年12月17日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

プロトニックセラミックス産学共同口座web講演会「酸化物/金属界面の電子・原子レベル構造の理論解析」および討論会

松永 克志(名古屋大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2020年12月17日
主催専攻 材料工学専攻

設計のためのAMとAMのための設計

舘野寿丈(明治大学大学院理工学研究科 教授)

開催日 2020年12月25日
主催専攻 機械理工学専攻

JGPセミナーⅦ "Organic Chemistry of Surfaces"(表面の有機化学)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2021年1月6日
主催専攻 化学工学

Instantaneous Normal Modes Reveal Structural Signatures for the Herschel-Bulkley Rheology in Sheared Glasses (瞬間ノーマルモードは、せん断ガラスのハーシェル-バルクリーレオロジーの構造的特徴を明らかにします)

大山倫弘(おおやま のりひろ)(東京大学 特別研究員)

開催日 2021年1月8日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅦ "Organic Chemistry of Surfaces"(表面の有機化学)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2021年1月13日
主催専攻 化学工学

非鉄製錬学web講演会「Zn負極電析初期における析出形態形成過程のマルチスケールシミュレーションによる解析」

女部田 勇介(早稲田大学先進理工学研究科 学生D2)

開催日 2021年1月15日
主催専攻 材料工学専攻

非鉄製錬学web講演会「格子欠陥生成が可能にするSiC陽極酸化技術の開拓」

前田 有輝(京都大学工学研究科材料工学専攻 学生D2)

開催日 2021年1月15日
主催専攻 材料工学専攻

非鉄製錬学web講演会「フッ化物-塩化物溶融中における金属チタン電析」

法川 勇太郎(京都大学エネルギー理工学研究所 博士研究員)

開催日 2021年1月15日
主催専攻 材料工学専攻

JGPセミナーⅧ "The Role of Chemistry in the Fabrication of Semiconductor Devices"(半導体デバイスの製造における化学の役割)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2021年1月20日
主催専攻 化学工学

京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム 「開殻縮環分子系の光・磁場応答制御の分子設計:モデル構築と量子化学計算」

岸 亮平(大阪大学大学院基礎工学研究科 准教授)

開催日 2021年1月25日
主催専攻 福井謙一記念研究センター

京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム 「水で有機物質をつくる」

中 寛史(京都大学大学院薬学研究科 准教授)

開催日 2021年1月25日
主催専攻 福井謙一記念研究センター

京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム 「ナノ物質系の界面の光や電圧に対する応答の理論計算研究」

飯田 健二(北海道大学触媒科学研究所 准教授)

開催日 2021年1月25日
主催専攻 福井謙一記念研究センター

JGPセミナーⅧ "The Role of Chemistry in the Fabrication of Semiconductor Devices"(半導体デバイスの製造における化学の役割)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 社長)

開催日 2021年1月27日
主催専攻 化学工学

鋼橋の維持管理を考える

山口 隆司(大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻 橋梁工学分野 教授)

開催日 2021年1月28日
主催専攻 社会基盤専攻

JGPセミナーⅧ "The Role of Chemistry in the Fabrication of Semiconductor Devices" (半導体デバイスの製造における化学の役割)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 教授)

開催日 2021年2月3日
主催専攻 化学工学

Elastic shear-thickening in dilute suspensions in viscoelastic fluids (粘弾性流体中に分散した希薄サスペンジョンの弾性シアシニング)

名嘉山祥也(なかやま やすや)(九州大学 准教授)

開催日 2021年2月9日
主催専攻 化学工学

Bayesian principles for learning machines (機械学習のためのベイズ理論)

KHAN Mohammad Emtiyaz(カーン モハマド エムティヤーズ)(理化学研究所近似ベイズ推論チームチームリーダー 教授)

開催日 2021年2月9日
主催専攻 化学工学

JGPセミナーⅧ "The Role of Chemistry in the Fabrication of Semiconductor Devices" (半導体デバイスの製造における化学の役割)

Duncan W. Brown(ダンカン ブラウン)(Pacific Tech Link, LLC 教授)

開催日 2021年2月10日
主催専攻 化学工学

Applications of convolutional neural network s to fluid mechanics problems (畳み込みニューラルネットワークの流体力学問題への応用)

深潟康二(ふかがた こうじ)(慶応大学 教授)

開催日 2021年2月10日
主催専攻 化学工学

Elastic shear-thickening in dilute suspensions in viscoelastic fluids (粘弾性流体中に分散した希薄サスペンジョンの弾性シアシニング)

名嘉山祥也(なかやま やすや)(九州大学 准教授)

開催日 2021年2月10日
主催専攻 化学工学

Bayesian principles for learning machines (機械学習のためのベイズ理論)

KHAN Mohammad Emtiyaz(カーン モハマド エムティヤーズ)(理化学研究所近似ベイズ推論チームチームリーダー 教授)

開催日 2021年2月10日
主催専攻 化学工学

京都大学デザインスクールデザイン方法論 特別講演

中川エリカ(中川エリカ建築設計事務所 代表)

開催日 2021年2月11日
主催専攻 建築学専攻

第1回Go to Doctor座談会の講師 「もう進路になんて悩まない、、、来たれ!博士全入時代!!(仮)」

近藤 徹(東京工業大学生命理工学院テニュアトラック 講師)

開催日 2021年2月17日
主催専攻 分子工学

第1回Go to Doctor座談会の講師 「私の大学院生活と大型研究プロジェクトとの関わり」

吉田悠一郎(京都大学大学院工学研究科 博士後期課程学生)

開催日 2021年2月17日
主催専攻 分子工学

超伝導研究に携わって40年、その狙いと成果・失敗

大嶋重利(山形大学名誉 教授)

開催日 2021年2月25日
主催専攻 電気工学

The End of Traffic and the Future of Access (交通の終わりとアクセス性に関する展望)

David M Levinson(The University of Sydney 教授)

開催日 2021年3月2日
主催専攻 社会基盤専攻

Digital Twins and Artificial Intelligence for Managing Civil Infrastructure Systems(デジタルツインと人工知能による土木交通システムの管理)

Mani Golparvar fard(イリノイ大学 准教授)

開催日 2021年3月4日
主催専攻 社会基盤専攻

How structural engineers can contribute to sustainable engineering solutions through research(技術者は研究を通じて持続可能なエンジニアリングソリューションにどのように貢献できるか?)

Patrick McGetrick(アイルランド国立大学ゴールウェイ校 准教授)

開催日 2021年3月5日
主催専攻 社会基盤専攻

An Introduction to Computational Geomechanics - Towards Prediction of Localised Failure of Geomaterials (数値地盤力学入門 - 地盤材料の局所破壊予測のために)

HA HONG BUI(モナシュ大学 准教授)

開催日 2021年3月5日
主催専攻 社会基盤専攻

Applied Mathematics and Extreme Waves(応用数学と巨大波浪)

Frederic Dia(University College Dublin 教授)

開催日 2021年3月8日
主催専攻 社会基盤専攻

Seeing beneath the waves (水面下を探る)

Adam Foster(アダム フォスター)(フィンランド アールト大学Department of Applied Physics 教授)

開催日 2021年3月10日
主催専攻 電子工学

Finding the hole pocket: the story of the candidate type-II Weyl semimetal MoTe2 (ホールポケットを検出する-タイプIIワイル半金属候補物質MoTe2の物語-)

Swee Kuan Goh(スウィ クワン ゴー)(香港中文大学Department of Physics 准教授)

開催日 2021年3月10日
主催専攻 電子工学

High field,lightweight, low impedance magnets (高磁場、軽量、低インピーダンスの磁石)

Tim Coombs(ティム クームス)(ケンブリッジ大学Electrical Engineering Department フェロー)

開催日 2021年3月10日
主催専攻 電気工学

可視化イメージングを基盤とする触媒インフォグラフィ

唯 美津木(名古屋大学 物質科学国際研究センター 教授)

開催日 2021年3月10日
主催専攻 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

リチウム電池用電解液の技術変遷と今後の課題

宇恵 誠(なし(元 物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点) 特別研究員)

開催日 2021年3月10日
主催専攻 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

福井謙一記念研究センター2019年度産業応用のための基礎化学講座 第5回イオン液体基礎と応用

松本 一彦(京都大学大学院エネルギー科学研究科 准教授)

開催日 2021年3月17日
主催専攻 福井謙一記念研究センター

福井謙一記念研究センター2019年度産業応用のための基礎化学講座 第5回イオン液体基礎と応用

萩原 理加(京都大学大学院エネルギー科学研究科 教授)

開催日 2021年3月17日
主催専攻 福井謙一記念研究センター

フレキシブルハイブリッドエレクトロニクス技術によるIoTデバイス展開

鎌田 俊英(国立研究開発法人産業技術総合研究所 センシングシステム研究センター センター長)

開催日 2021年3月25日
主催専攻 社会基盤工学専攻

⾼分⼦材料の劣化挙動と⼒学物性

高原 淳(たかはら あつし)(九州大学先導物質化学研究所 教授)

開催日 2021年3月30日
主催専攻 材料化学