特別講義

ビッグデータ同化:ゲリラ豪雨予測から予測科学へ

三好 建正(理化学研究所 計算科学研究センター データ同化研究チーム チームリーダー)

開催日 2021年4月12日
主催専攻 機械理工学専攻

学生実験における安全衛生講習の実施

荻野 博幸(荻野労働安全衛生コンサルタント事務所 所長)

開催日 2021年4月14日
主催専攻 知能情報学専攻

熱流体場のトポロジー最適化による新奇な伝熱機器設計の実現に向けて

矢地 謙太郎(大阪大学 助教)

開催日 2021年4月23日
主催専攻 機械理工学専攻

深層生成モデルに基づくデータ駆動型トポロジーデザインの紹介

山崎 慎太郎(大阪大学 准教授)

開催日 2021年4月28日
主催専攻 機械理工学専攻

非鉄製錬学特論「銅製錬概論」

金田 章(三菱マテリアル株式会社 製錬部 副部長)

開催日 2021年5月7日
主催専攻 材料工学専攻

NEDO FCプラットフォーム事業 シミュレーショングループR03年度第2回技術検討会 講演題目「粒子分散系フィルムの乾燥過程と構造形成」

山村方人(九州工業大学 教授)

開催日 2021年5月12日
主催専攻 化学工学専攻

「建築構造用鋼材の基礎知識」

小林 務(日本製鉄株式会社 大阪支社建材開発技術室 課長)

開催日 2021年5月13日
主催専攻 建築学専攻

「鉄鋼と橋梁」

冨永 知徳(日本製鉄株式会社 主任研究員)

開催日 2021年5月13日
主催専攻 社会基盤工学専攻

工学部情報学科特別講義「情報と職業」 「職業としての研究者 ~ある暗号研究者のキャリアから~」

盛合 志帆(国立研究開発法人情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究所 研究所長)

開催日 2021年5月14日
主催専攻 情報学科

「コンクリートと橋梁」オンライン講義

大島 義信(株式会社ナカノフドー建設 顧問)

開催日 2021年5月20日
主催専攻 社会基盤工学専攻

What controls the Earth

大河内 直彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構 部門長センター長)

開催日 2021年5月21日
主催専攻 都市社会工学専攻

非鉄製錬学特論「非鉄金属製錬と不純物」

中村 崇(東北大学 名誉教授)

開催日 2021年5月21日
主催専攻 材料工学専攻

講義「知のひらめき」:国内外での共同研究の成功秘話(秘訣)-産学連携・産学公・産学工連携を中心に-

西本 清一(公益財団法人京都高度技術研究所 理事長)

開催日 2021年5月22日
主催専攻 附属工学教育研究センター

切削加工のびびり振動ー解析と制御ー

森脇 俊道((公財)神戸市産業振興財団 相談役)

開催日 2021年5月25日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

設計演習の為の講演(先生の近作について)

魚谷 繁礼(魚谷繁礼建築研究所 代表)

開催日 2021年5月28日
主催専攻 建築学専攻

設計演習の為の講演(先生の近作について)

山田 妙子(山田紗子建築設計事務所 代表)

開催日 2021年5月28日
主催専攻 建築学専攻

非鉄製錬学特論「非鉄金属製錬と不純物」

中村 崇(東北大学 名誉教授)

開催日 2021年5月28日
主催専攻 材料工学専攻

航空における安全技術の変遷と日本航空の取り組みについて

山西 聡(日本航空株式会社 部長)

開催日 2021年6月2日
主催専攻 機械理工学専攻

「建築環境工学演習」実務への応用

大石 晶彦((株)大林組 設計本部 大阪設備設計第1部 部長)

開催日 2021年6月3日
主催専攻 建築学専攻

非鉄製錬学特論「湿式亜鉛製錬の電気化学」

福島 久哲(九州大学 名誉教授)

開催日 2021年6月4日
主催専攻 材料工学専攻

①建築法規を学ぶにあたり ②建築行政を取り巻く最近の状況について

宿本 尚吾(国土交通省住宅局 市街地建築課 課長)

開催日 2021年6月9日
主催専攻 建築学専攻

設計演習III-2、音楽堂課題、講評会での講義

木下 光(関西大学 建築学専攻 教授)

開催日 2021年6月11日
主催専攻 建築学専攻

2021年春学期 「理系学生の実社会でのサバイバル」

中野 勝俊( )

開催日 2021年6月11日
主催専攻 社会基盤工学専攻

講義「成熟企業におけるイノベーションの起こし方」-これまでの発明事例を通して-

大嶋 光昭(パナソニック株式会社ESL研究所 名誉技監所長)

開催日 2021年6月12日
主催専攻 附属工学教育研究センター

大学院講義「環境微生物学特論」での特別講演

佐野 大輔(東北大学 大学院工学研究科 教授)

開催日 2021年6月14日
主催専攻 都市環境工学専攻

講演「建設系高分子材料の長期性能に関する近年の研究動向」

北垣亮馬(北海道大学 准教授)

開催日 2021年6月16日
主催専攻 材料化学専攻

折紙の曲面 (Surfaces formed by Origami)

舘 知宏(東京大学大学院総合文化研究科 准教授)

開催日 2021年6月22日
主催専攻 建築学専攻

「建設DXを実現するBIMCIM戦略 海外の戦略、国交省の戦略、オートデスク戦略、そして…」

福地 良彦(オートデスク株式会社 アジア太平洋地域土木事業開発 統括部長)

開催日 2021年6月24日
主催専攻 社会基盤工学専攻

講義「Negotiation skills tractics examples in business Marketing」 (「プロジェクトにおけるネゴシエーション」)

伊藤 充(ネスレ日本株式会社 生産本部 プロジェクトマネージャー)

開催日 2021年6月25日
主催専攻 附属工学教育研究センター

Opportunities&Challenges of Point-of-Care(ポイントオブケアデバイスの可能性と課題)

Yu-Cheng Lin(国立成功大学 教授)

開催日 2021年6月28日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

超高速流体制御を用いたオンチップ細胞操作

佐久間 臣耶(九州大学 准教授)

開催日 2021年6月28日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

光ナノ構造デバイス

肥後 昭男(東京大学 特任講師)

開催日 2021年6月28日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

住宅における設備設計と研究開発

梅野 徹也(積水ハウス㈱総合住宅研究所 課長)

開催日 2021年6月30日
主催専攻 建築学専攻

鉄骨製作について

長久 靖典(日本ファブテック㈱鉄骨事業本部 熊谷工場 工務部 工務課長)

開催日 2021年6月30日
主催専攻 建築学専攻

環境リスク管理リーダー論「"Solid Waste Management”廃棄物処理について」

山本 攻(エックス都市研究所 大阪支店 技術顧問)

開催日 2021年7月1日
主催専攻 都市環境工学専攻

マイクロ波加熱フロー型反応器における有機化学反応の反応条件最適化の試み

武田和宏(静岡大学学術院工学領域化学バイオ工学系列 准教授)

開催日 2021年7月5日
主催専攻 化学工学専攻

味の素におけるフローマイクロリアクタの取り組み ~フロー合成システム導入とスケールアップ検討事例の紹介~

中原祐一(味の素株式会社 主任研究員)

開催日 2021年7月5日
主催専攻 化学工学専攻

次世代多孔材料モノリスの用途開発

石塚紀生(株式会社エマオス京都 代表取締役)

開催日 2021年7月5日
主催専攻 化学工学専攻

常誘電体の周期分極反転バルク結晶の炸裂

前田 健作(東北大学 金属材料研究所 助教)

開催日 2021年7月5日
主催専攻 材料工学専攻

How to design the future for Ruhr region and how to plan for the living environment (ルール地域の将来をいかにデザインし、暮らしの環境を計画するか)

Jan Polivka(RWTH Aachen, Junior Professorship for Sustainable Housing Development(アーベン工科大学 若手教授 接続可能ナ住宅開発) 教授(若手)・研究チーム主査)

開催日 2021年7月6日
主催専攻 建築学専攻

照明計画の実際と照明設計ツールの活用事例

戸田 直宏(パナソニック(株) ライフソリューションズ社 主幹)

開催日 2021年7月8日
主催専攻 建築学専攻

講演「金属酸化物を利用した固体高分子形燃料電池用カソード触媒の相界面設計」

竹中 壮(同志社大学理工学部/大学院理工学研究科 教授)

開催日 2021年7月9日
主催専攻 分子工学専攻

Introducing Deep-Sea. For the Rest of Us (生命の起源としての深海)

出口 茂(国立研究開発法人 海洋研究開発機構 生命理工学センター センター長)

開催日 2021年7月9日
主催専攻 都市社会工学専攻

京都大学建築学科 2021前期バーティカルビューミニレクチャー

安藤 忠雄(安藤忠雄建築研究所 建築家)

開催日 2021年7月10日
主催専攻 建築学専攻

学部「建築論」特別講義 題目「改めて今、建築家というプロフェッションの固有の役割は何か?を考える ― ル・コルビュジェの生涯の記述を読んで ー」

富永 譲((有)富永譲・フォルムシステム設計研究所 代表取締役)

開催日 2021年7月14日
主催専攻 建築学専攻

講義「Trends of EPC projects and Recent movement toward CO2 free society」 (「プロジェクトにおける設計・調達・建設のトレンドと脱炭素社会に向けた動向」)

田中 斉(日揮グローバル株式会社エネルギーソリューションズケミカル&クリーンエネルギー本部 本部長代行)

開催日 2021年7月16日
主催専攻 附属工学教育研究センター

2021年春学期 「理系学生の実社会でのサバイバル」

中野 勝俊(地球環境学堂 研究員)

開催日 2021年7月16日
主催専攻 社会基盤工学専攻

オープンゼミ【宵山ゼミ】<生>をデザインできるか

塩瀬 隆之(京都大学 総合博物館 准教授)

開催日 2021年7月16日
主催専攻 建築学専攻

オープンゼミ【宵山ゼミ】<生>をデザインできるか

長谷川 愛( アーティストデザイナー)

開催日 2021年7月16日
主催専攻 建築学専攻

非鉄製錬学特論「新材料創製のためのプロセス研究」

小俣 孝久(東北大学(多元物質科学研究所) 教授)

開催日 2021年7月16日
主催専攻 材料工学専攻

<JGPセミナー> NMR spectroscopy and MRI for macromolecular science 「高分子科学におけるNMR法とMRI法」

Ulrich Scheler(Leibniz-Institut für Polymerforschung Dresden e.V. 教授)

開催日 2021年7月19日 ~ 2021年7月27日
主催専攻 分子工学専攻

鉄道分野における数理工学活用実例紹介

和田 敏裕(三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 主席研究員)

開催日 2021年7月20日
主催専攻 情報学科

鉄道分野における数理工学活用実例紹介

上田 健詞(三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 研究員)

開催日 2021年7月20日
主催専攻 情報学科

工学部公開講座・オープンセミナー「ロボットが経験から学習する」

森本 淳(京都大学大学院情報学研究科 教授)

開催日 2021年7月24日
主催専攻 桂地区(工学研究科)総務課

工学部公開講座・オープンセミナー「地球をはかるー衛星や航空機を使った最新の測量ー」

須崎 純一(京都大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2021年7月24日
主催専攻 桂地区(工学研究科)総務課

工学部公開講座・オープンセミナー「工学から医療への貢献」

近藤 輝幸(京都大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2021年7月24日
主催専攻 桂地区(工学研究科)総務課

個体酸化物形燃料電池用電極の評価と理解~プロトンセラミック燃料電池への展開

川田 達也(東北大学 教授)

開催日 2021年7月26日
主催専攻 材料工学専攻

NEDO FCプラットフォーム事業 シミュレーショングループR03年度第8回技術検討会 講演題目「多孔質電極内部のイオン伝導度の測定」

城間 純(産業技術総合研究所 研究グループ付)

開催日 2021年7月27日
主催専攻 化学工学専攻

ナノスケールでみた高分子の変形挙動

中嶋 健(東京工業大学 教授)

開催日 2021年8月2日
主催専攻 材料化学専攻

RSDCサマープログラム参加学生及びRSDC参加の短期交流学生への日本文化紹介、(落語の歴史、英語落語の紹介、所作の説明、落語のルール)、英語による落語上演(参加者の落語体験などの解説)

安居院 小夜子(さよぽん英語塾 英語講師)

開催日 2021年8月2日
主催専攻 社会基盤工学専攻

2021年春学期 「理系学生の実社会でのサバイバル」

中野 勝俊(地球環境学堂 研究員)

開催日 2021年8月6日
主催専攻 社会基盤工学専攻

"FLUID FLOW DESIGN BASED ON A TOPOLOGY OPTIMIZATION APPROACH "(トポロジー最適化の方法に基づく流体流れ設計)

Emilio Carlos Nelli Silva(サンパウロ大学Research Centre for Gas Innovation 准教授)

開催日 2021年8月27日
主催専攻 機械理工学

講義-「理系英語のプレゼンテーション/Scientific Presentations in English」

野口ジュンディー津多江(神戸学院大学 名誉教授)

開催日 2021年8月30日 ~ 2021年8月31日
主催専攻 附属工学教育研究センター

ロジウム NNN-ピンサー錯体の金属ー配位子協働による小分子活性化

Paul Hayes(カナダ・レスブリッジ大学 教授)

開催日 2021年8月31日
主催専攻 材料化学専攻

・金属AdditiveManufanturing(AM)がもたらす「ものづくり」の変革に向けて ・金属AMを用いた金型製作とアカデミアからのアプローチ

古本 達明(金沢大学設計製造技術研究所 教授)

開催日 2021年8月31日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

<JGPセミナー> NMR spectroscopy and MRI for macromolecular science 「高分子科学におけるNMR法とMRI法」

Ulrich Scheler(Leibniz-Institut für Polymerforschung Dresden e.V. 教授)

開催日 2021年9月7日 ~ 2021年9月24日
主催専攻 分子工学専攻

金属製錬における分散相および融体界面の動力学シミュレーション

夏井 俊悟(東北大学 多元物質科学研究所 准教授)

開催日 2021年9月22日
主催専攻 材料工学専攻

高温融体の界面現象のその場観察

松下 泰志(ヨンショーピング大学 工学部 准教授)

開催日 2021年9月22日
主催専攻 材料工学専攻

2021年春学期 「理系学生の実社会でのサバイバル」

中野 勝俊(地球環境学堂 研究員)

開催日 2021年9月24日
主催専攻 社会基盤工学専攻

Time-Domain Quantum Physics of the Electromagnetic Field 【時間領域における電磁場の量子物理】

Alfred Leitenstorfer(University of Konstanz, Chair of Ultrafast Phenomena and Photonics 教授)

開催日 2021年9月27日
主催専攻 電子工学専攻

CMOS-LSI技術に基づくマルチモーダルセンサ開発の最新動向

野田 俊彦(豊橋技術科学大学 准教授)

開催日 2021年9月28日
主催専攻 機械理工学専攻

MEMS-LSI集積化触覚センサネットワークシステムとそのビジネス応用の可能性

室山 真徳(東北工業大学 准教授)

開催日 2021年9月28日
主催専攻 機械理工学専攻

京都大学テクノサイエンスヒル桂の実VOL.1

三寺 歩(ミツフジ株式会社 代表取締役)

開催日 2021年9月30日
主催専攻 桂図書館

京都大学テクノサイエンスヒル桂の実VOL.1

中西 智之(株式会社T-ICU 代表取締役)

開催日 2021年9月30日
主催専攻 桂図書館

コンクリート標準示方書[維持管理編]改訂の動向

小林 孝一(岐阜大学 工学部社会基盤工学科(兼)インフラマネジメント技術研究センター 教授)

開催日 2021年9月30日
主催専攻 社会基盤工学専攻