先輩からのメッセージ(情報学科)

氏名・所属

伊藤さん

伊藤 優希
情報学科 4回生
(2022年4月1日現在)

京大工学の魅力

出る杭も、出ていない杭も伸びる!
みなさんは「京大生」と聞いて、どんな人をイメージしますか? 私は「勉強はもちろん、他にもいろいろな才能がある人たち」だと思います! 京大には自分の好きなことや得意なことを伸ばす環境が整っているので、勉強以外の才能もぐんぐん伸ばすことができます。そして成長していく仲間たちを見ていると、自分も新しいことや、やってみたかったことに挑戦してみようって思えるんですよね。そうやってみんなで成長できるところが、京大の大きな魅力だと思います。

先輩に質問!

■京都大学工学部を選んだ理由は?
高校生のとき参加した課外授業でネットワークなどの技術に興味がわいたので、ITを学べる大学に行きたいな〜と思っていました。たくさんあるIT系の学科の中でも京大工学部情報学科の学習環境はトップクラスで、「私もそこで学んでみたい!」と憧れたのがきっかけでした。

■高校の理系科目と、現在の学習内容(研究内容)との繋がりは?
情報学科での学習には「物理」や「数学」が深く関係しています。みなさんのスマホの中に入っている電気回路は、高校物理の電気分野の知識を使って設計されています。最近話題の人工知能は、連立方程式や関数、ベクトルなどを使って人間の脳の働きを再現しているんですよ!

■学生生活はいかがですか?
高校までの生活に比べると、とにかく自由です! 大学では服装や髪型はもちろん、時間割だって好きな授業を選べます。特に京大は出席点がない授業も多いので「授業に出るかどうか」すら自由です!(ただし、あんまり欠席すると期末試験が危うくなるので注意が必要です笑)

■卒業後の進路についてはどのように考えていますか?
大学院に進学しようと考えています。大学の4年間で学ぶのは、現在世の中で使われている情報技術の基礎的な部分です。大学院ではさらに応用的な技術を学んだり、自分でテーマを決めて研究を行ったりできます。社会の課題をITで解決できるような研究をできればいいなと思います。

■京大工学への進学を検討している人へのメッセージ
京大工学には、みなさんの成長をサポートする最高の環境が整っています。実際、大学入学時に初めてスマホを買ってもらった私でも、今ではWebアプリ開発までできるようになりました。京大受験を突破するのは大変ですが、それに見合う価値がこの大学にはありますよ!

1日の過ごし方

 一日の過ごし方(伊藤さん)