分極を利用した静電反発の克服による荷電π電子系の積層を実現ー有機半導体の新たな設計指針の確立に期待ー

分子工学専攻の 関修平 教授、須田 理行 准教授、服部 優佑 特定研究員(研究当時)は、立命館大学、慶應義塾大学、近畿大学、愛媛大学、JSR株式会社と共同で、双極子を有するπ電子系カチオンが同種電荷種間で積層し、集合化形態に起因した物性の変調や半導体特性の発現が可能であることを解明しました。

本研究成果は、2022年12月27日(現地時間)に、「Angewandte Chemie International Edition」に掲載されました。

 

本件のポイント

■ 近赤外色素である荷電π電子系の分極構造を活かした集合化を実現

■ 集合状態(結晶・溶媒分散状態)におけるπ電子系カチオン(近赤外色素)の積層形態に起因した分光特性の発現、および対アニオンによる変調

■ 構成ユニットであるカチオンとアニオンそれぞれが独立して積層した電荷種分離配置型集合体を形成

■ 同種電荷種の積層構造に起因した半導体特性の発現

研究詳細

分極を利用した静電反発の克服による荷電π電子系の積層を実現ー有機半導体の新たな設計指針の確立に期待ー

研究者情報

書誌情報

タイトル

Charge-Segregated Stacking Structure with Anisotropic Electric Conductivity in NIR-Absorbing and Emitting Positively Charged π-Electronic Systems

著者

Kazuhisa Yamasumi, Kentaro Ueda, Yohei Haketa, Yusuke Hattori, Masayuki Suda, Shu Seki, Hayato Sakai, Taku Hasobe, Ryoya Ikemura, Yoshitane Imai, Yukihide Ishibashi, Tsuyoshi Asahi, Kazuto Nakamura, Hiromitsu Maeda

掲載誌

Angewandte Chemie International Edition

DOI 10.1002/anie.202216013
KURENAI

関連リンク

ドキュメントアクション