【受付終了】平成25年度 工学部オープンセミナー(中学生・高校生対象)
- https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events/events/admg/20130728seminar
- 【受付終了】平成25年度 工学部オープンセミナー(中学生・高校生対象)
- 2013-07-28T13:00:00+09:00
- 2013-07-28T19:00:00+09:00
- 日時 2013年07月28日 13時00分~19時00分
- 場所 吉田キャンパス本部構内法学部本館法経第四教室(総合研究3号館共通155室から変更)
- 連絡先 工学研究科総務課広報渉外掛 090skouhou@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp 075-383-2010
申込み受付は締め切りました。(7月12日)
中学生・高校生を対象にセミナーを開催します。
ひと・社会・工学-工学のいまを知るー
プログラム | |
---|---|
13:00- | 開会・挨拶
|
13:10-14:10 |
「ビッグデータの検索と分析」 情報学研究科社会情報学専攻 教授 田中克己 インターネット上で生成・発信されるデジタル情報や、社会に多数配置されたセンサーで取得されるデータは、いまや膨大なものとなり情報爆発を起こしている。このような「ビッグデータ」から必要な情報を見つける検索技術、ビッグデータから有用な知見を得るための分析技術について紹介します。 |
14:25-15:25 |
「高分子の魅力―新しい構造が生み出す革新機能―」 化学研究所(工学研究科高分子化学専攻協力講座) 教授 辻井敬亘 高分子ナノブラシの魅力ある性質とこれを利用した次世代材料-人類が直面して |
(休憩) | |
15:45-17:00 |
「巨大地震に備える」 工学研究科建築学専攻 准教授 荒木慶一 巨大地震に対する建物の耐震性を高めるための工夫について最新の研究事例を紹介します。 |
17:00-18:00 |
「都市防災シミュレーションの最前線」 工学研究科社会基盤工学専攻 教授 後藤仁志 激甚化する自然災害に対して耐久性の高い都市を創るために有効なシミュレーションについて最先端技術を紹介し、解説します。 |
18:05- |
質問会 当日、講師の各教員が、参加者からの疑問・質問に親切丁寧にお答えします。 勉学のこと、大学生活の様子など知りたいことがあれば聞いて下さい。 |
19:00 |
閉会・終了 |
対象者 : 中学生・高校生(引率者[教諭、保護者等]も受講可。但し、申込みが必要)
※付き添いの保護者用に控え室などは用意しておりません。
定員 : 150名(先着順)
受講料 : 無料
会場 : 京都大学吉田キャンパス・本部構内・法学部本館法経第四教室総合研究3号館(京都市左京区吉田本町)
法経第四教室は、法学部本館(時計台記念館北側の建物)1階西側です。
注意事項
- 講義のみを実施します。原則全講義を受講できる方であること。
- 引率者[教諭、保護者]も受講される場合は、申込みをして下さい。(保護者向けの控え室などは用意しておりません。)
- 京都大学オープンキャンパスの一環で開催するものではありませんので、学部説明会、施設見学などはありません。会場以外の建物内各部屋への立ち入りはできません。
- 昼食を済ませた上で参加して下さい。
申込み受付期間・締切
平成25年6月3日(月)~平成25年7月12日(金)まで
申込み受付は締め切りました。(7月12日)
但し、定員に達した時点で締め切ります。受講の可否は後日お知らせいたします。
申込み方法
電子メールまたはFAX |
WEB申込み(専用フォームに入力) |
---|---|
①件名「オープンセミナー申込み」 ②住所 ③氏名(フリガナ) ④電話番号 ⑤在籍学校名・学年 ⑥返信用のメールアドレスまたはFax番号 ⑦学校単位等でまとめて申込みの場合は、代表者と受講者全員の氏名、学年
各項目もれなく記載の上、下記申込み(問い合わせ)先まで送信 ※複数名申込みの場合も同じです。 |
下記、ボタンをクリックしていただくと専用フォームが開きます。 必要項目を入力の上、最後に「提出」ボタンを押下
メールで受付ています。左記①~⑦のとおり
|
申込み・問い合わせ先
京都大学工学研究科総務課広報渉外掛
075-383-2010 075-383-2011
090skouhoumail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※番号、アドレスの入力誤りによる送信間違いには十分ご留意下さい
※個人情報は本セミナー以外で使用いたしません。
会場案内・アクセス方法
公共交通機関をご利用下さい。(入構規制がありますので、送迎も含めて自家用車での来場はご遠慮下さい。)