「COI-NEXT京都大学拠点 令和6年度公開シンポジウム」を開催致します
- https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events/events/admg/coi-nextsymposiumr6
- 「COI-NEXT京都大学拠点 令和6年度公開シンポジウム」を開催致します
- 2025-03-07T13:30:00+09:00
- 2025-03-07T16:40:00+09:00
- 日時 2025年03月07日 13時30分~16時40分
- 場所 京都大学 桂キャンパス 桂図書館 オープンラボ・リサーチコモンズ
- ウェブ https://www.zero-carbon.saci.kyoto-u.ac.jp/news/1332/
COI-NEXT採択事業 京都大学「ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点」では、今年度も公開シンポジウムを開催します。今回のシンポジウムでは、各研究開発課題や自治体などによるポスター発表が行われるほか、特別講演として、丹後織物工業組合、京都府茶業研究所、注目のスタートアップ サンリット・シードリングス株式会社からゲストをお招きしています。尚、シンポジウム終了後には情報交換会も開催予定です。
皆様からの参加お申込をお待ちしております。
イベント詳細
https://www.zero-carbon.saci.kyoto-u.ac.jp/news/1332/
プログラム(予定)
13:30 | 開会挨拶・代表機関挨拶 |
13:35 | 来賓挨拶 |
13:45 | 拠点PL による成果報告 |
14:05 |
特別講演① 「丹後織物1300 年の歴史と現状。そしてあるべき姿とは(仮)」 |
14:35 |
特別講演② 「京都府茶業研究所の取組について(仮)」 |
15:05 | 休憩・ポスターセッション |
16:05 |
特別講演③ 「土壌生態系分析による農地の生産性や病害リスク等の評価」 |
16:35 | 閉会挨拶 |
16:40 |
施設見学ツアー ※終了後、情報交換会を予定 |
定員
100名 ※現地参加のみ
参加料
無料
会場
京都大学 桂キャンパス 桂図書館 オープンラボ・リサーチコモンズ
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/access/katsura/index.html
申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/z1M8uWE8Hg
申し込み締切
2025年3⽉6⽇(木)正午(12:00)
問い合わせ先
京都大学「ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点」事務局
EMAIL:zeroc.coi-next【at】mail2.adm.kyoto-u.ac.jp ※【at】は@に置き換えて下さい。