大枝中学校の中学生が総合的な学習で桂キャンパスを訪問しました

桂キャンパスの近隣にある京都市立大枝中学校の1年生16名が、総合的な学習のフィールドワークで桂キャンパスを訪問しました。

当日は桂図書館のリサーチコモンズで、京都大学の紹介や、事前にもらっていた中学生からの質問を総務課企画広報掛から回答した後、桂図書館のメディアクリエーションルームを見学しました。動画撮影もできるスタジオを見学した中学生からは「すごい!」と感嘆の声があがっていました。

大枝中学校写真1

大枝中学校写真2
桂図書館のメディアクリエーションルームを見学

その後Cクラスターに移動し、建築学専攻の構造実験室を見学しました。地球・建築系技術室の野村昌弘技術専門職員と藤平剛久技術職員により建物の構造の耐久性を確認する実験装置などの説明を受けた後、実際に実験で使用しているコンクリートや鉄に触れ、重さを確認しました。

大枝中学校写真3
建築学専攻構造実験室を見学

大枝中学校写真4

今回の訪問で、京都大学をより身近に感じてもらえる機会になればと思います。

関連リンク

大枝中学校

桂図書館

工学研究科技術部

ドキュメントアクション