「令和5年度吉田卒業研究・論文賞授与式」を挙行しました(2023.07.10)

 7月10日(月)桂キャンパスBクラスター事務管理棟3階桂ラウンジにおいて、「令和5年度吉田卒業研究・論文賞授与式」を挙行しました。

  吉田卒業研究・論文賞は、三和化工株式会社(本社:京都市南区、吉田 典生代表取締役社長)より、工学研究科の教育・研究の奨励を目的にいただいたご寄附を活用させていただき、平成27年度に創設された表彰制度です。

 工学研究科では、京都大学工学部4回生時において優れた卒業研究を行い、工学研究科修士課程に進学した者を「吉田卒業研究・論文賞」として表彰するとともに、ご寄附を原資として副賞(5万円相当の図書カード)を贈呈しています。

 第8回目となる令和5年度については、以下17名の修士課程1回生の学生が採択されました。

専攻

氏名

卒業研究・論文題目

社会基盤工学

西村 太一 2008年神戸都賀川豪雨のLES実験と風速場操作による気象制御

都市社会工学

中辻 綾香

堆積層の影響を考慮した震源断層の動的破壊シミュレーション

都市環境工学

三井 瞭佳

高効率エネルギー・資源回収に向けた固定床反応器による下水汚泥の熱分解挙動の把握

Pyrolysis Behavior of Sewage Sludge in a Fixed Bed Reactor toward Highly Efficient Energy and Resource Recovery

建築学

土田 陽奈子 断層近傍地振動を受ける建物内でロッキング振動する剛体の壁との衝突を考慮した転倒限界

機械理工学

河合 真穂 弱旋回流希薄予混合水素燃焼の振動特性に及ぼす当量比時間変化の影響

マイクロエンジニアリング

西村 太希

マイクロ流体デバイスを用いた線維芽細胞との共培養による膀胱上皮重層構造の再現

航空宇宙工学

桝谷 昂平 Super-Twisting Algorithmを用いた受動性に基づく2次のスライディングモード制御

原子核工学

鈴木 凜

Zircaloy-2酸化膜における水素の挙動に照射損傷が及ぼす影響

材料工学

西川 直宏 Mn 鋼のひずみ時効における負荷応力、温度、時間の影響

電気工学

山本 真嘉 レーザー励起テラヘルツ放射を用いたペロブスカイト太陽電池評価法の検討

電子工学

利光 汐音

三次元ゲート構造を有するSiC MOSFETに関する基礎的研究

材料化学

今井 駿介

水素添加スチレンブタジエンゴムの引裂強度とき裂先端挙動

物質エネルギー化学

真海 壮志

ミスフィット型層状化合物の複合アニオン化

分子工学

中野 勇輝

層間分子挿入により次元制御された遷移金属ダイカルコゲナイドVSe2の磁気相転移に関する研究

高分子化学

野崎 大地

磁場による生体内動態制御が可能な生体膜ナノ粒子の設計

合成・生物化学

宮田 彩名 金属錯体八面体を基盤とした多孔性ナノファイバーゲルに関する研究

化学工学

小池 貴誠

海洋分解性ポリマーの分解特性の研究

 寄附者の吉田様はご都合によりご欠席となりましたが、会場には工学研究科関係者が臨席され、立川工学研究科長から受賞者ひとりひとりに表彰状と副賞が授与されました。
 また、立川工学研究科長より、受賞者に向けて、温かいお言葉が贈られました。
 続いて、受賞者代表として、社会基盤工学専攻の西村 太一さんが、吉田様への感謝の意と、ご自身の卒業研究・論文の概要ならびに今後の抱負を述べました。
 和やかな雰囲気のなか、授与式は閉式となりました。

 工学研究科では、我が国の学術研究・技術開発の将来を担う優れた人材の育成のために、今後もこのご寄附と表彰制度を活用させていただく所存です。

 令和5年度吉田卒業研究・論文賞授与式

 

ドキュメントアクション