コンテンツに飛ぶ | ナビゲーションに飛ぶ

京都大学 工学広報
詳細検索

Navigation

  • No.74 (2020.10)
  • No.73 (2020.4)
  • No.72 (2019.10)
  • No.71 (2019.4)
  • No.70 (2018.10)
  • バックナンバー
No.65 (2016.4)
Info

No.65 (2016.4)

巻頭言

京都大学の工学 工学研究科長・工学部長 北村 隆行

随想

異なるものとの出会いのすすめ 門内 輝行
「あの時、あの頃、あの想い出」 高岡 義寛
原子炉安全とともに41年 杉本 純
センター試験の廃止に寄せて 白井 泰治
京大時代を振り返って 松岡 譲
24年の教員生活を振り返って 伊藤 秋男

紹介

深海に眠る自然の叡智を読み解く 出口 茂
“自家”発電を目指して 野瀬 嘉太郎
磁気共鳴画像法と電気工学 笈田 武範
桂キャンパス極低温施設の事故紹介 西崎 修司

編集後記

編集後記
工学広報への投稿・表紙写真・イラスト等の募集について

諸報

日誌
招へい外国人学者
特別講義
栄誉・表彰
外国人共同研究者
博士学位授与
受託研究・共同研究
ナビゲーション
  • No.65 (2016.4)
  • 巻頭言
  • 随想
  • 紹介
  • 編集後記
  • 諸報

65表紙
PDF版ダウンロード(1.00MB)

工学広報では、さし絵、イラスト、写真等募集しています。

関連リンク
  • 京都大学 工学部・工学研究科
  • 刊行物
PAGE TOP
© 2021 Kyoto University
ログイン