招へい外国人学者
(京都大学に2週間以上の滞在を予定して受入れた者)
BIN MD SARIP, Mohd Sharizan
マレーシア Universiti Malaysia Perlis 上級講師
活動内容 | 乾燥装置を対象としたプロセス最適化研究 |
---|---|
受入期間 | 2022年4月11日~2023年4月10日 |
受入教員 | 外輪健一郎(化学工学 教授) |
YU, Yanbin
中国 山東科技大学 准教授
活動内容 | 様々な温度・応力下での岩石き裂の透水性とCTによるき裂構造の可視化 |
---|---|
受入期間 | 2022年4月14日~2023年4月14日 |
受入教員 | 岸田潔(都市社会工学 教授) |
BLANCHARD, Jeremiah
アメリカ合衆国 フロリダ州立大学 准教授
活動内容 | ERセンターとの合同Workshop(異文化工学)の開催 |
---|---|
受入期間 | 2022年6月12日~2022年8月6日 |
受入教員 | 横峯健彦(原子核工学 教授) |
SHARUDIN, Rahida Wati Binti
マレーシア マラ工科大学 Senior Lecturer
活動内容 | ポリマーコンポジットの物性評価と発泡成形加工による機能発現 |
---|---|
受入期間 | 2022年7月5日~2023年4月30日 |
受入教員 | 大嶋正裕(化学工学 教授) |
TURNER, Matthew
イギリス ウォーリック大学 教授
活動内容 | 情報科学の理論的アプローチのソフトマターへの応用に関する研究 |
---|---|
受入期間 | 2022年7月21日~2022年9月19日 |
受入教員 | 山本量一(化学工学 教授) |
FENG, Xiaodong
中国 紹興文理学院 准教授
活動内容 | テンセグリティ構造の形態解析 |
---|---|
受入期間 | 2022年7月27日~2023年7月26日 |
受入教員 | 張景耀(建築学 准教授) |
HE, Meiling
中国 江蘇大学 准教授
活動内容 | 交通・物流システム最適化に関する研究 |
---|---|
受入期間 | 2022年8月2日~2023年8月1日 |
受入教員 | 泉井一浩(機械理工学 准教授) |
BHATTACHARJEE, Pinaki Prasad
インド インド工科大学ハイデラバード校 教授
活動内容 | ナノスケール不均一性制御による卓越した力学特性を有するハイエントロピー合金の実現 |
---|---|
受入期間 | 2022年8月11日~2023年6月10日 |
受入教員 | 辻伸泰(材料工学 教授) |
NOGUÉS, Josep
スペイン カタロニアナノサイエンスナノテクノロジー研究所 研究教授
活動内容 | 特異な界面構造を持つ層状フェライト薄膜の創出と磁気特性の評価 |
---|---|
受入期間 | 2022年9月4日~2022年9月17日 |
受入教員 | 田中勝久(材料化学 教授) |
AHMED Mohamed Abdelkareem ali
エジプト アシュート大学 講師
活動内容 | カゴメ磁性体の研究 |
---|---|
受入期間 | 2022年9月27日~2024年9月26日 |
受入教員 | 中村裕之(材料工学 教授) |