特別講義

学生実験における安全衛生講習

荻野 博幸(荻野労働衛生コンサルタント事務所 所長)

開催日 2022年4月13日
主催専攻 情報学研究科

MBR処理研究に関する講演 Effective membrane cleanings for MBRs and carbon recovery from wastewater(MBR処理での効果的な膜洗浄方法と下水からの有機物回収)

木村 克輝(北海道大学 教授)

開催日 2022年4月16日
主催専攻 流域圏総合環境質研究センター

燃料電池の研究開発・普及を加速するために

辻 庸一郎(技術研究組合 FC-Cubic 上席研究員)

開催日 2022年4月21日
主催専攻 材料工学専攻

FreeFEM による3次元熱流体の並列数値計算3次元熱流体の最も基本的なモデルであるブシネスク流体を考える.

鈴木 厚(大阪大学サイバーメディアセンター 招聘准教授)

開催日 2022年4月22日
主催専攻 機械理工学専攻

天然ゴム資化性細菌によるpoly(cis-1,4-isoprene)の生分解

笠井 大輔(長岡技術科学大学 准教授)

開催日 2022年4月22日
主催専攻 材料化学専攻

地盤構造物のデータ駆動型性能設計:めったにおきないことをどのように予測するか

大竹 雄(東北大学 准教授)

開催日 2022年4月27日
主催専攻 都市社会工学専攻

ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点農業ビジョンワークショップ「農業に関する取組の紹介①」

木村 純也(株式会社ORG 代表取締役)

開催日 2022年4月28日
主催専攻 材料化学専攻

桂坂-自然環境の基本計画から始まったニュータウンのデザイン

白砂 伸夫(神戸国際大学 経済学部 教授)

開催日 2022年5月10日
主催専攻 建築学専攻

現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」 共同研究を成功に導く秘訣-産学連携・産学公・産産学公連携を中心に-

西本 清一(公益財団法人京都高度技術研究所 理事長)

開催日 2022年5月14日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

非鉄製錬学特論「銅製錬概論」

金田 章(三菱マテリアル株式会社 )

開催日 2022年5月20日
主催専攻 材料工学専攻

建築情報システム学

塩見 理絵(株式会社日本設計 上席主管)

開催日 2022年5月24日
主催専攻 建築学専攻

建築情報システム学

河野 佳奈(株式会社日本設計 一般社員)

開催日 2022年5月24日
主催専攻 建築学専攻

切削加工のびびり振動ー基礎と対策ー

森脇 俊道((公財)神戸市産業振興財団 相談役)

開催日 2022年5月24日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

「建築構造用鋼材の基礎知識」

小林 努(日本製鉄株式会社大阪支社建材開発技術室 課長)

開催日 2022年5月26日
主催専攻 建築学専攻

「建築写真について」

山岸 剛(建築写真家 )

開催日 2022年5月30日
主催専攻 建築学専攻

環境から健康に 〜健築プロジェクト紹介〜

西田 恵(竹中工務店 技術研究所 未来・先端研究部 高度空間制御学G 研究主任)

開催日 2022年6月1日
主催専攻 建築学専攻

奥野製薬の染色アルマイト技術

松浪 卓史(奥野製薬工業株式会社総合技術研究所 取締役所長)

開催日 2022年6月1日
主催専攻 材料工学専攻

非鉄製錬学特論「非鉄金属製錬と不純物」

中村 崇(東北大学 名誉教授)

開催日 2022年6月3日
主催専攻 材料工学専攻

「プロジェクトにおけるネゴシエーション」

伊藤 充(ネスレ日本株式会社 生産本部 プロジェクトマネージャー)

開催日 2022年6月3日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

”Introduction, Control and Rationalization of Supramolecular Chirogenesis using Metalloporphyrin Tweezers: A Structure-Function Correlation"(メタロポルフィリンピンセットを用いた超分子不斉の誘導、制御及び合理化:構造と機能の相関について)

S. P. Rath(Indian Institute of Technology Kanpur 教授)

開催日 2022年6月6日
主催専攻 合成・生物化学専攻

建築情報システム学

塩見 理絵(株式会社日本設計 上席主管)

開催日 2022年6月7日
主催専攻 建築学専攻

建築情報システム学

河野 佳奈(株式会社日本設計 一般社員)

開催日 2022年6月7日
主催専攻 建築学専攻

ポストリチウムイオン電池の開発(金属リチウム電析形態観察を例に)

佐野 光(国立研究開発法人産業技術総合研究所 主任研究員)

開催日 2022年6月8日
主催専攻 材料工学専攻

Atomistic modelling of dislocations and interfaces in metals and oxides 金属およびセラミックスにおける転位と界面の原子モデリング

David Rodney(フランス リヨン大学 教授)

開催日 2022年6月8日
主催専攻 材料工学専攻

「ゼネコンでの日本・海外における建築設備の実務」

持留 祟志(株式会社竹中工務店設計部設備部門 主任)

開催日 2022年6月9日
主催専攻 建築学専攻

非鉄製錬学特論 湿式亜鉛製錬の電気化学

福島 久哲(九州大学 名誉教授)

開催日 2022年6月10日
主催専攻 材料工学専攻

「神戸ポートミュージアム構造設計と神戸港開発のデザイン」

ラウファード マーディ(大成建設株式会社設計本部構造設計第二部 社員)

開催日 2022年6月14日
主催専攻 建築学専攻

「神戸ポートミュージアム構造設計と神戸港開発のデザイン」

原田 健介(大成建設株式会社設計本部 社員)

開催日 2022年6月14日
主催専攻 建築学専攻

「建築設備計画法」

石田康二(小野測器㈱ 特命執行役員)

開催日 2022年6月15日
主催専攻 建築学専攻

①建築法規を学ぶにあたり ②建築行政を取り巻く最近の状況について

宿本 尚吾(国土交通省住宅局住宅生産課 課長)

開催日 2022年6月15日
主催専攻 建築学専攻

How differential geometry can help to make sustainable architectural structures (微分幾何がどのようにして持続可能な建築構造を作る手助けとなるか)

オリビエ バベレル(グルノーブル建築国立学校 )

開催日 2022年6月17日
主催専攻 建築学専攻

非鉄製錬学特論「金属リサイクル」

中村 崇(東北大学 名誉教授)

開催日 2022年6月17日
主催専攻 材料工学専攻

「計算理論に基づくアルゴリズム研究」

????田 悠一(国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 教授)

開催日 2022年6月17日
主催専攻 情報学研究科

発明のうちの主なもの開発秘話(成功の秘訣)

大嶋 光昭(パナソニックホールディングス株式会社 名誉技監)

開催日 2022年6月18日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

新電池セミナー2022「新規Li, Na, K電池材料の開拓と構造・反応機構解析」

久保田 圭(物質・材料研究機構 主任研究員)

開催日 2022年6月22日
主催専攻 物質エネルギー化学専攻

建築鉄骨の製作概要

長久 靖典(日本ファブテック㈱鉄骨事業本部 熊谷工場 工務部 工務課長)

開催日 2022年6月22日
主催専攻 建築学専攻

Silicon Light Machines社の光MEMSデバイス紹介

橋本 佳三(株式会社SCREENホールディングス 課長)

開催日 2022年6月30日
主催専攻 機械理工学専攻

折り紙と微細加工技術の融合と医療機器、再生医療、癌創薬への応用

繁富 香織(北海道大学 准教授)

開催日 2022年6月30日
主催専攻 機械理工学専攻

EFTF-IFCS2022参加報告と時空間同期の動向について

原 基揚(国立研究開発法人産業技術総合研究所 主任研究員)

開催日 2022年6月30日
主催専攻 機械理工学専攻

「リチウムイオン電池のリサイクルに対する世界情勢と進むべき道」

中村 崇(東北大学 名誉教授)

開催日 2022年7月4日
主催専攻 材料工学専攻

スタティックミキサーを活用したフロー合成技術の紹介

熊谷 和晃(株式会社ノリタケカンパニーリミテド 副主事)

開催日 2022年7月6日
主催専攻 化学工学専攻

フロー合成で工業化を目指す

福山 高英(大阪公立大学 准教授)

開催日 2022年7月6日
主催専攻 化学工学専攻

高流量比混合対応・単回使用可能な、医薬品製造向けマイクロリアクタシステムの開発

浅野 由花子(株式会社日立製作所 主任研究員)

開催日 2022年7月6日
主催専攻 化学工学専攻

環境リスク管理リーダー論「"Solid Waste Management”廃棄物処理について」

山本 功(エックス都市研究所大阪支店 技術顧問)

開催日 2022年7月7日
主催専攻 都市環境工学専攻

東北大学インフラ・マネジメント研究センター -産学官連携の取り組み紹介-

久田 真(東北大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2022年7月8日
主催専攻 社会基盤工学専攻

非鉄製錬学特論「新材料創製のためのプロセス研究」

小俣 孝久(東北大学 多元物質科学研究所 教授)

開催日 2022年7月8日
主催専攻 材料工学専攻

「次世代モビリティ社会に向けた数理工学研究」

吉田 広顕(株式会社豊田中央研究所 主任研究員)

開催日 2022年7月12日
主催専攻 情報学研究科

Earthquake damage estimation and disaster remote sensing (地震被害予測と災害早期把握)

山崎 文雄(千葉大学 名誉教授)

開催日 2022年7月12日
主催専攻 都市社会工学専攻

「反応経路自動探索の基礎と機構解明への応用」 「反応経路自動探索の化学反応予測への展望」

前田理(北海道大学 教授)

開催日 2022年7月14日
主催専攻 材料化学専攻

Trends of EPC projects and Recent movement toward CO2 free society (プロジェクトにおける設計・調達・建設のトレンドと 脱炭素社会に向けた動向)

田中 斉(日揮グローバル株式会社 エネルギーソリューションズ ケミカル&グリーンエネルギー本部 本部長代行)

開催日 2022年7月15日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

オープンゼミ【宵山ゼミ:叢の思考】

東樹 宏和(京都大学 生態学研究センター 准教授)

開催日 2022年7月16日
主催専攻 建築学専攻

オープンゼミ【宵山ゼミ:叢の思考】

山内朋樹(京都教育大学教育学部美術領域 准教授)

開催日 2022年7月16日
主催専攻 建築学専攻

Nanomaterials for biomedical applications (生物医学的応用のためのナノ材料)

Vyacheslav Vyacheslavovich ROTKIN(ペンシルバニア州立大学 教授)

開催日 2022年7月19日
主催専攻 分子工学専攻

NEDO FCプラットフォーム事業シミュレーショングループR04年度第4回技術検討会 「メラミン修飾によるPtの活性・耐久性改善技術」

山崎 眞一(産業技術総合研究所 主任研究員)

開催日 2022年7月19日
主催専攻 化学工学専攻

ケモインフォマティクスにおける手法開発の試み

宮尾 知幸(奈良先端科学技術大学院大学 准教授)

開催日 2022年7月20日
主催専攻 材料化学専攻

Nanomaterials for biomedical applications (生物医学的応用のためのナノ材料)

Vyacheslav Vyacheslavovich ROTKIN(ペンシルバニア州立大学 教授)

開催日 2022年7月20日
主催専攻 分子工学専攻

学部「建築論」特別講義 「建築の設計を理屈っぽく語る」

坂牛 卓(東京理科大学 教授)

開催日 2022年7月20日
主催専攻 建築学専攻

Sudarshan Khadka Alexander Eriksson Furunes (京大建築レクチャーシリーズ カードカ+エリクソン・フルネス 近作について)

Alexander Eriksson Furunes(erikssonfurunes(建築事務所) Principal(代表))

開催日 2022年7月23日
主催専攻 建築学専攻

Sudarshan Khadka Alexander Eriksson Furunes (京大建築レクチャーシリーズ カードカ+エリクソン・フルネス 近作について)

Sudarshan Khadka(i.incite design(建築事務所) Principal(代表))

開催日 2022年7月23日
主催専攻 建築学専攻

非水溶液合成技術を用いた機能性二次系金属ナノ構造材料の設計・創生について

バラチャンドランジャヤデワン(東北大学 環境科学研究所 客員教授)

開催日 2022年7月25日
主催専攻 材料工学専攻

Nanomaterials for biomedical applications (生物医学的応用のためのナノ材料)

Vyacheslav Vyacheslavovich ROTKIN(ペンシルバニア州立大学 教授)

開催日 2022年7月25日
主催専攻 分子工学専攻

Nanomaterials for biomedical applications (生物医学的応用のためのナノ材料)

Vyacheslav Vyacheslavovich ROTKIN(ペンシルバニア州立大学 教授)

開催日 2022年7月26日
主催専攻 分子工学専攻

Apollo Software and recent advances in discrete choise modelling (apolloと離散選択モデルの近年の動向)

Stephane Hess(ステファン ヘス)(University Leeds 教授)

開催日 2022年7月27日
主催専攻 都市社会工学専攻

Nanoscale Optical Characterization :How We Beat the Diffraction Limit (ナノスケールの光学的特性評価:回折限界をどのように克服するか)

Vyacheslav Vyacheslavovich ROTKIN(ペンシルバニア州立大学 教授)

開催日 2022年7月29日
主催専攻 分子工学専攻

「ワイヤレス人体センシング」

阪本 卓也(京都大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2022年7月30日
主催専攻 工学研究科事務部

「文化遺産を未来につなぐための環境制御」

小椋 大輔(京都大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2022年7月30日
主催専攻 工学研究科事務部

「消えるロボットを創りたい~生物型ロボットからレスキューロボットまで~」

松野 文俊(京都大学大学院工学研究科 教授)

開催日 2022年7月30日
主催専攻 工学研究科事務部

令和4年度『化学産業特論』有機合成におけるデータ駆動型触媒設計法の構築と応用

山口 滋(三井化学株式会社 生産技術研究所 主任研究員)

開催日 2022年8月1日
主催専攻 材料化学専攻

安定有機ラジカルを基とするスピン相関発光機能の創出

草本 哲郎(自然科学研究機構分子科学研究所 准教授)

開催日 2022年8月5日
主催専攻 分子工学専攻

女子高生に大学生活や研究内容、就職に関する講演

松本 理沙(ジェイアール西日本コンサルタンツ )

開催日 2022年8月10日
主催専攻 工学研究科事務部

「理系英語のプレゼンテーション/Scientific Presentation in English」

野口ジュディー津多江(神戸学院大学 名誉教授)

開催日 2022年8月22日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

「プレゼンテーションのビジュアルデザイン」

有賀 雅奈(桜美林大学 助教)

開催日 2022年8月23日
主催専攻 工学基盤教育研究センター

Title:Density-based topology optimisation for fluid flow and conjugate heat transfer problems「流体流れと共役熱移動問題を対象とした密度法ベースのトポロジー最適化」

Joe Alexandersenジョーアレキサンダーソン(University of Soughern Denmark Associate Professor)

開催日 2022年8月26日
主催専攻 機械理工学専攻

化学プローブの精密設計に基づく生体分子イメージング

神谷 真子(東京工業大学 生命理工学院 教授)

開催日 2022年8月29日
主催専攻 合成・生物化学専攻

生体分子の構造同定を目指した2400-1900 cm-1 領域における振動キラル分光分析

谷口 透(北海道大学 理学部 生物科学科 講師)

開催日 2022年8月29日
主催専攻 合成・生物化学専攻

「脱炭素の最有⼒⼿段としての再⽣可能エネルギー 〜電⼒システムへの統合〜」

安田 陽(エネルギー戦略研究所株式会社 研究部長)

開催日 2022年9月2日
主催専攻 電気工学専攻

研削加工トラブルとその解消法

中川 平三郎(中川化工技術研究所 所長)

開催日 2022年9月14日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

研削加工における研究事例

児玉 紘幸(岡山大学学術研究員自然科学学域 講師)

開催日 2022年9月14日
主催専攻 マイクロエンジニアリング専攻

高温超伝導コイルにおける遮蔽電流磁界消磁法の提案と実証

柁川 一弘(山陽小野田市立 山口東京理科大学 教授)

開催日 2022年9月16日
主催専攻 電気工学専攻

林業に関する取組紹介①・話題提供・参加者のディスカッション

北 和久(有限会社 北午木材 代表取締役)

開催日 2022年9月16日
主催専攻 材料化学専攻

「建築基礎構造」

中井正一(千葉大学大学院工学研究院 名誉教授)

開催日 2022年9月16日
主催専攻 建築学専攻

「すべての人のためのジェンダード・イノベーション 2050年に向けた日本の工学の方向性」

渡辺 美代子(国立研究開発法人科学技術振興機構 シニアフェロー)

開催日 2022年9月21日
主催専攻 学術研究支援センター

「質量分析による微生物分析法の開発」

寺本 香奈江(株式会社 島津製作所 分析計測事業部 マネージャー)

開催日 2022年9月21日
主催専攻 学術研究支援センター

近年の道路橋の新設・補修事例にみる土木工学的判断

日野 伸一(九州大学 名誉教授)

開催日 2022年9月22日
主催専攻 都市社会工学専攻

低温焼成プロセスに向けた金属ナノ・マイクロ粒子導電性ペーストにおける粒子界面設計

川﨑 英也(関西大学化学生命工学部 教授)

開催日 2022年9月26日
主催専攻 化学工学専攻

ケミカルセンサ研究会の動向

長谷川 有貴(埼玉大学 准教授)

開催日 2022年9月27日
主催専攻 機械理工学専攻

「共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器における非線形ダイナミクス / ドイツでの研究生活」

平岡 友基(Bielefeld University Postdoctoral fellow)

開催日 2022年9月30日
主催専攻 電子工学専攻

新電池セミナー2022「低次元導体からポストLiイオン電池への道程」

岡田 重人(九州大学 グリーンテクノロジーセンター 特任教授名誉教授)

開催日 2022年9月30日
主催専攻 物質エネルギー化学専攻