令和5年度工学部公開講座・オープンセミナー開催報告
令和5年10月28日(土)に工学部公開講座・オープンセミナー「ひと・社会・工学-工学のいまを知る-」を開催しました(135名参加,オンライン)。
当日は,川上養一副研究科長による進行の下,3名の教員による講演に引き続き,中学生・高校生・予備校生を対象とした質問会を実施しました。
【講演テーマ】
・カーボンニュートラル達成へのキーテクノロジーCCS/CCUS(地球工学科 村田 澄彦教授)
・ハイパーデモクラシーのためのAIによる大規模合意形成支援システムの創成(情報学科 伊藤 孝行教授)
・光で有機分子を操る!(工業化学科 今堀 博教授)
【質問会で話題となった事柄(例)】
・工学部の各学科の特色
・卒業後の進路
・海外留学の状況
・理学部と工学部の違い
・他大学にはない地球環境問題解決における京大工学部の強み
・大学に進学するうえでどのように自分の興味を持つものを見つけるか
・先生方の学生時代の得意科目と苦手科目
・自分の学びたいことと既に存在する学問を結びつけるコツ
各講演の質疑応答,質問会ともに参加者から多くの質問があり,講演者との活発な対話を交えつつ盛会のうちに終了しました。
また,参加者アンケートでは「とても有意義な時間を過ごすことができました。」「質疑応答が非常に充実していたと思います。」「こどもの進路選択のために申し込んだが,親にとっても世界規模の問題解決への先進的な研究が拝聴でき,大変勉強になりました。」等といった声が寄せられました。
今後も継続して開催し,工学研究科における最近の研究事例を広く一般市民へ伝えるとともに,京大工学への進学を志す方への情報提供の機会としたいと思います。
(桂地区(工学研究科)総務課)
参照:工学部公開講座・オープンセミナー
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/education/extension