お知らせ・イベント https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events https://www.t.kyoto-u.ac.jp/@@site-logo/logo_工学メイン.png お知らせ・イベント 平成25年4月1日より寄附講座「災害リスクマネジメント工学(JR西日本)講座」を新設します。 2013年02月06日 研究 「工学部公開講座」、「高校生のための工学部オープンセミナー」講義映像配信について 2013年02月01日 お知らせ 退職教員最終講義(機械理工学専攻 牧野俊郎教授) 2013年02月01日 イベント 退職教員最終講義(原子核工学専攻 柴田裕実准教授) 2013年01月30日 イベント 退職教員最終講義(航空宇宙工学専攻 永田雅人教授) 2013年01月30日 イベント グローバルCOEプログラム「アジア・メガシティの人間安全保障工学拠点」総括シンポジウム「Global COE HSE Symposium 2012」を開催しました。 2013年01月29日 研究 退職教員最終講義(社会基盤工学専攻 小池武教授) 2013年01月24日 イベント 退職教員最終講義(機械理工学専攻 宮崎則幸教授) 2013年01月15日 イベント 退職教員最終講義(高分子化学専攻 長谷川博一教授) 2013年01月11日 イベント 退職教員最終講義(社会基盤工学専攻 岡二三生教授) 2013年01月11日 イベント 退職教員最終講義(社会基盤工学専攻 椎葉充晴教授) 2013年01月07日 イベント 松波弘之名誉教授の2012年度朝日賞受賞が決定しました 2013年01月07日 受賞・表彰 工学研究科附属学術研究支援センターが設置されました 2013年01月04日 お知らせ 第8回工学部教育シンポジウムを開催しました。(2012年11月30日) 2012年12月05日 お知らせ アジア研究教育拠点事業「リスク評価に基づくアジア型統合的流域管理のための研究教育拠点」第2回包括シンポジウムを開催しました 2012年11月29日 国際交流 物理系図書室の休室および開室等の予定ならびに航空宇宙工学図書室の閉室について 2012年11月16日 お知らせ スイス サンガレンシンポジウム(The 43rd St. Gallen Symposium)京大生対象説明会を開催しました 2012年11月16日 国際交流 日本航空宇宙学会関西支部分科会「流体力学における現代的アプローチ」講演会のご案内 2012年11月14日 イベント 日本航空宇宙学会関西支部分科会「流体力学における現代的アプローチ」講演会のご案内 2012年11月14日 イベント 木村磐根 名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました 2012年11月05日 受賞・表彰 竹林保全活動「竹の環プロジェクトH24秋編」を開催しました。2012年10月20日 2012年10月29日 お知らせ 先端技術グローバルリーダー養成プログラム第7期生修了式を挙行しました。(2012年9月28日) 2012年10月29日 お知らせ 桂キャンパスにおいて防災訓練を実施しました(10月16日) 2012年10月17日 お知らせ ニューズレターNo.38を発行しました 2012年10月11日 国際交流 日本航空宇宙学会関西支部分科会「流体力学における現代的アプローチ」講演会 2012年10月11日 イベント 工学広報No.58を発行しました 2012年10月03日 お知らせ 京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点 キックオフシンポジウム 2012年10月02日 イベント 終了しました-第11回竹の環プロジェクトH24秋開催 竹林間伐ボランティアの募集について 2012年09月19日 イベント ウィットウォータースランド大学からディレクター Rudolph Louw氏が工学研究科を訪問されました 2012年09月15日 国際交流 京都大学オープンキャンパス2012 女子高生のための工学部共通企画「テク女子」を開催しました 2012年09月14日 お知らせ 前の 30 アイテム 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 次の 30 アイテム