共用機器一覧

"桂結"は、各地区に配置された研究設備をネットワークでつなぎ、共同利用を促進する拠点です。地区ごと、学系(おおまかな学術分野)ごとに掲載しておりますので、用途や設備名称などをキーワードとしたページ内検索で、機器をお探しください。

桂地区 Aクラスター

化学系 コアラボ

機器名(メーカー名) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

ベンチトップFT-IR赤外分光光度計PDF File 

料金規程PDF File

#材料分析、#ラマン分光、#有機材料

超高分解能電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM)PDF File 

料金規程PDF File

#ナノ材料、#組成分析、#表面観察

小動物用マイクロCTPDF File ※準備中

料金規程PDF File

※準備中

リアルタイムPCRシステムPDF File ※準備中

料金規程PDF File

※準備中

卓上大気圧電子顕微鏡PDF File ※準備中

料金規程PDF File

※準備中

多検体ナノ粒子径測定システムPDF File ※準備中

 

料金規程PDF File

※準備中

化学系 MS室

機器名(メーカー名) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

超高分解能フーリエ変換型質量分析システム Exactive PlusPDF File

(Thermo Fisher Scientific 社)

料金規程PDF File

#質量分析、#精密質量、#HRMS、#LC-MS

 

化学系 その他

機器名(メーカー名) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

走査型透過電子顕微鏡 JEM2100FPDF File

(日本電子(株))

料金規程PDF File

#組成分析、#マッピング、#無機粒子、#金属粒子

X線CT装置 FLEX-M345CTPDF File
((株)ビームセンス)

料金規程PDF File

#3次元構造解析、#多孔体、#微細構造

フーリエ変換核磁気共鳴装置 JNM ECX400KUMPDF File

(日本電子(株))

金規程PDF File

#多核測定、#二次元 NMR

 パルスレーザー加工システムPDF File

(装置1:AVESTA PROJECT 社製フェムト秒レー ザー)

(装置2:EKSPLA 社製ピコ秒レ ーザー)

料金規程PDF File

#超短パルスレーザー、#微細加工

空間光変調器 (LCOSSLM X10468 シリーズ)PDF File

(浜松ホトニクス(株)) 

 (料金規程PDF File

#位相変調、#波面補正

 集束イオンビーム・走査型電子顕微鏡加工観察装置 JIB-4600F、JED-2300FPDF File

(日本電子(株))

 (料金規程PDF File

#ナノ構造観察、#微細加工、#元素分析

 レーザー切断・穴あけ加工装置 LDSD-3000MPDF File

(Laser Total Solution 社)

 (料金規程PDF File)

#穴あけ、#マーキング、#表面処理

 超臨界乾燥装置 SCRD4PDF File

((株)レクザム))

 (料金規程PDF File)

#超臨界状態、#洗浄

 走査型プローブ顕微鏡 NanoScopeV 型コント ローラー搭載マルチ モード 8JSPM システム MM8J-MFM1603 、 MM8- PFTUNAPDF File

(Bruker Nano 社)

 (料金規程PDF File)

#表面形状測定、#表面物性測定

ソフトマテリアル三次元構造解析システム JEM-1400 他PDF File

(日本電子(株))

料金規定PDF File

#電子顕微鏡、#TEM

#EDS、#STEM

電気系

機器名(メーカー名) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

汎用3D構造データ高精度収集・造形システムPDF File

((株)日立製作所, (株)セイコーアイ・インフォテック)

料金規程PDF File

#3Dプリンタ、#3Dスキャナ、#オープンMRI、#低磁場MRI

材料構造・電子物性評価装置

X線回析装置 SLX2000PDF File ((株)リガク)

AC-Hall 測定装置 Resitest 8300PDF File ((株)東陽テクニカ)

料金規程PDF File

#結晶構造評価,#面間隔評価,#配向性評価

#極性判定,#キャリア密度,#移動度,#抵抗率

超音波熱圧着ディープアクセスウエッジワイヤーボンダー(7600D仕様)PDF File

(ウエスト・ボンド社)※準備中

料金規程PDF File

※準備中

桂地区 Cクラスター

地球・建築系

機器名(メーカー) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

 Q Exactiv Orbitrap LC-MS/MS ハイブリッド質量分析システムPDF File

(Thermo Fisher)

料金規程PDF File

#質量分析、#精密質量、#LC-MS/MS

ICP質量分析計(ICP-MS) NexION1000PDF File

(パーキンエルマーライフアンドアナリティカルサイエンス社)

料金規程PDF File

#元素分析、#定量分析、#He-KED

顕微レーザーラマン分光装置 LabRAM HR Evolution HR‐TypeTE‐KC IIPDF File

((株)堀場製作所)

料金規程PDF File

#ラマン散乱光、#非破壊検査、#マッピング測定、#イメージング

X線回折装置(XRD) RINT-Ultima+/PCQ2PDF File

(リガク)

料金規程PDF File

#粉末 X 線回折、#結晶相同定、

ジオマテリアル可視化装置+FPD,ワークテーブルPDF File

(東芝)

料金規程PDF File

#マイクロフォーカス,
#3 次元内部構造,#非破壊測定,

走査電子顕微鏡 JSM-6390LVPDF File

(日本電子株式会社)

料金規程PDF File

6 軸制御型ドライビングシミュレータPDF File

((株)フォーラムエイト ほか)

料金規程PDF File

#運転行動、#室内実験、#Virtual Reality、#交通安全

物理系

機器名(メーカー) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

走査型電子顕微鏡(FE-SEM)SU-8020PDF File

(日立ハイテクノロジーズ)

料金規程PDF File

#表面形状観察、#微細構造、#膜厚測定

原子間力顕微鏡 NanoWizard3PDF File

(JPK Instruments)

金規程PDF File

#表面形状観察、#微細構造、#表面物性測定

高分解能RBS装置PDF File

(株式会社 神戸製鋼所)

料金規程PDF File

#イオン散乱分析、#極薄膜、#元素組成、#非破壊深さ方向分析

機械系クリーンルーム ※準備中

※準備中

吉田地区

材料工学専攻

機器名(メーカー) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

全反射X線光電子分光装置 JPS-9010TRXPDF File

(日本電子株式会社)

料金規程PDF File

#XPS、#ESCA、#固体表面分析、#化学状態分析

マーカス型高周波グロー放電発光表面分析装置 JY-5000RF型PDF File

(堀場製作所)

料金規程PDF File

#GD-OES、#深さ方向、#定性分析、#表面分析

宇治地区

量子理工学教育研究センター

機器名(メーカー) ※クリックすると機器詳細情報が出ます 関連情報、キーワード

ファン・デ・グラーフ型イオン加速器PDF File

(三菱電機)

料金規程PDF File

#元素分析、#RBS、#PIXE、#大気圧下PIXE

ファン・デ・グラーフ型電子加速器PDF File

(三菱電機)

料金規程PDF File

#電子線、#X線、#大線量放射線照射

コッククロフト・ワルトン型イオン加速器PDF File

(セイコー電子工業株式会社)

料金規程PDF File

#元素分析、#RBS、#ERDA、#TOF-ERDA、#イオン注入

ファン・デ・グラーフ型加速装置(マイクロビーム)PDF File

(米国Nationl Electrostatics Corp.)

料金規程PDF File

#元素分析、#RBS、#PIXE、#ERDA、#PIGE