関連規程一覧
組織規程、共同利用内規
規程名称 | 制定日 |
---|---|
京都大学設備サポート拠点「桂結」規程![]() |
令和2年9月10日 |
京都大学設備サポート拠点「桂結」運営委員会規程![]() |
令和2年10月23日 |
京都大学設備サポート拠点「桂結」設備共同利用内規![]() |
令和2年10月23日 |
機器個別の共同利用規程
規程名称* | 制定日 | 対応設備名称 |
---|---|---|
化学工学専攻X線CT装置FLEX-M345CT共同利用規程![]() |
令和3年2月10日 | ビームセンス製X線CT装置FLEX-M345CT |
材料工学専攻共通装置共同利用規程![]() |
令和3年2月10日 | (株)堀場製作所製マーカス型高周波グロー放電発光表面分析装置 JY 5000RF |
日本電子㈱製X線光電子分光装置JPS-9010TRX | ||
社会基盤工学専攻ドライビングシミュレータ共同利用規程![]() |
令和3年2月10日 | (株)フォーラムエイト製6軸制御型ドライビングシミュレータ |
電気工学専攻パワーデバイス製作・計測装置共同利用規程![]() |
令和3年2月10日 | ウエスト・ボンド社製ウエッジワイヤーボンダー |
化学工学専攻走査型透過電子顕微鏡JEM-2100F共同利用規程![]() |
令和3年3月11日 | 日本電子製走査型透過電子顕微鏡 JEM-2100F |
電気工学専攻汎用3D構造データ高精度収集・造形システム共同利用規程![]() |
令和3年3月11日 |
3D Systems製 3Dスキャニングシステム Geomagic Capture |
3D Systems製 石膏造形プリンタ ProJet 260C |
||
3D Systems製 樹脂造形プリンタ ProJet 3500HD Max |
||
日立MRイメージング装置 AIRIS Vento | ||
電子工学専攻材料構造・電子物性評価装置共同利用規程![]() |
令和3年3月11日 | (株)リガク製 X線回折装置 SLX2000 |
(株)東陽テクニカ製 ACHall 測定装置 Resitest 8300 |
*規程名称冒頭にはすべて「京都大学大学院工学研究科」が付くが、表では省略している