京都大学 工学広報
詳細検索
  • 工学広報 No.83
  • 工学広報 No.82
  • 工学広報 No.81
  • バックナンバー
現在位置:
  1. ホーム
  2. 工学広報 No.52
工学広報 No.52 2009年10月 https://www.t.kyoto-u.ac.jp/publicity/no52 https://www.t.kyoto-u.ac.jp/publicity/@@site-logo/logo.png

工学広報 No.52

2009年10月

巻頭言

工学研究科は工学を超えられるか 評議員 谷口 栄一

随想

工学についての雑感 吉村 允孝
ところ変われば・・・? 橘 邦英
社会における大学のスタンスについての雑感 吉田 治典
リスクと共に生きる 内山 巌雄

紹介

「アジア・メガシティの人間安全保障工学拠点」について 拠点リーダー 松岡 譲
人とのつながり 寺畠 知道
材料工学専攻の一研究室の雰囲気紹介 宇田 哲也
プラズマの織りなす多面性に魅せられて 酒井 道
技術の取得 技術専門職員 久本 泰明
桂キャンパスの課外活動施設紹介 工学研究科事務部

編集後記

編集後記

諸報

博士学位授与
招へい外国人学者
外国人共同研究者
受託研究・共同研究
特別講義
栄誉・表彰
新教授紹介
訃報
日誌
ナビゲーション
  • 工学広報 No.52
  • 巻頭言
  • 随想
  • 紹介
  • 編集後記
  • 諸報
PDF版ダウンロード

工学広報では、さし絵、イラスト、写真等募集しています。

© 京都大学
ログイン
  • 工学部・大学院工学研究科