工学研究科・工学部保健室

副研究科長 横峯 健彦

横峯健彦 昨年度より,学生担当の副研究科長および全学学生生活委員会委員を仰せつかっており,学生ケアの一貫として工学研究科・工学部保健室も担当しております。保健室に関しては,昨年の工学部教育シンポジウムでもその経緯を詳しくご説明させていただきましたが,平成30年4月の吉田保健室開室に始まり,平成31年4月に桂保健室が,そしてこの7月に吉田キャンパスにもう一つの保健室が開室しました。三保健室の開室におきましては,皆様のご理解,ご協力に深く感謝いたします。学生にはKULASISなどを通じて案内していますが,このコロナ禍で十分に周知できていないこともあり,ここで改めて各保健室を紹介いたしますので,周知ご協力お願いいたします。


桂保健室:
桂キャンパス Bクラスター事務管理棟2階
TEL:075-383-2054
中谷和子 特定職員(養護教諭)

吉田第一保健室:
吉田キャンパス 物理系校舎北棟5階502
TEL:075-753-4844
文榮美智子 特定職員(養護教諭)

吉田第二保健室:
吉田キャンパス 総合研究9号館北棟1階N109
TEL:075-753-4846
熊木美紀江 特定職員(養護教諭)

 大学に設置されている保健室自体は珍しくはありませんが,本保健室は,傷病対応が目的ではなく,メンタルケアを必要とする学生に対する早期発見および早期相談体制を確立し,学内外の機関(保健診療所,カウンセリングルーム,障害学生支援ルーム等)への橋渡しを行うことに特化した,京大工学型保健室です。特に学生の自死・自殺防止を最重要ミッションとしています。昨年度から学生総合支援センター,環境安全保健機構とも合同会議をもち,協力体制強化に努めています。また,学業に関わることからメンタルケアが必要になるケースも多いため,学生相談室とも連携を行っています。このコロナ禍で,対面相談が難しい状況となりましたが,いち早くZoom,メール,電話によるオンライン相談体制を構築し,これまでに昨年度とほぼ同程度の件数を引き受けることができています。現在は,感染防止に十分留意して,対面相談も行えるようになりました。また,英語による留学生の相談も受けることができます。

 さて,北九州市立大学では数年前から学生サポート大作戦と称し,寄り添う学生支援を目標に全学一体でキャンペーンを展開し,その成果報告を5冊にまとめ出版しています。早期支援システムの例として参考にさせていただいた本で,その中からの抜粋です。

 『学生支援をめぐる議論において,当事者の満足度が高ければよい,悩みはない方がよい,と考えがちである。もちろん,全員が不満や悩みを抱いている状況は望ましいものではないし,不満や悩みが急激に上昇する場合には人々を取り巻く環境に何らかの問題が生じていることが多い。しかし,不満や悩みは相対的なものである。同じ状況であっても,期待が高ければ満足度は相対的に低いままにとどまる。また,不満や悩みは人や社会を変えていく原動力でもある。若い世代は可能性が開かれている分,未来が見えない不安も大きい。それゆえ,学生生活には一定の不満や悩みがあるのが自然だし正常であろうと思う。不満や悩みがない世界は異常である。それらを「ないもの」にするよりも,それはそれとして認めながら,不満や悩みに寄り添い一緒に考えていくプロセス自体に意味がある。その中で,不満や悩みとうまく付き合えるようになっていくのが望ましく,その結果として,不満や悩みが小さくなっていくこともあるだろう。』
(注1)

 上にある,不満や悩みに寄り添う受け皿としてぜひ,保健室をお考え下さい。私自身もそうですが,学生の指導に関して自身の経験を通じて,学生のためだと思うことに認知バイアスがかかっており,別の選択肢に霞がかかってしまうことは否めません。保健室に学生を繋ぐことで,一呼吸おいて学生の指導を考えることも大切だと思います。また,これも上の文中にある“取り巻く環境に何らかの問題が生じているとき”というのは現下のコロナ禍に当てはまるところでもあります。対面指導の機会が減って学生のこころの孤立が懸念されます。学生の異変を感じたら空振りでも構いません,ぜひご相談ください。

 昨年各専攻で保健室の紹介を行った際,学生を保健室に連れて行くのが難しいとの声をいただきました。保健室の方から研究室等に出向いて,その場で相談を受けることも可能で,実際にも行っています。そういったリクエストも含めて,保健室の活用をよろしくお願い致します。

(原子核工学専攻 教授)


注1:『学生サポート大作戦 ―寄りそう学生支援― (シリーズ 北九大の挑戦 1) 』北九州市立大学 監修/田部井世志子・生田カツエ 編/九州大学出版会 出版/2014年6月16日 発行

参照: 保健室ホームページ

https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/students/procedures/nurse/

 保健室QR_HP用.png

保健室へおいでよ