お知らせ https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events/news https://www.t.kyoto-u.ac.jp/@@site-logo/logo_工学メイン.png お知らせ 工学広報No.61を発行しました 2014年04月28日 お知らせ 京都大学大学院工学研究科案内 2015 を発行しました 2014年04月22日 入試情報 国際交流ニューズレターNo.41を発行しました 2014年04月17日 国際交流 平成26年4月1日 工学研究科長及び工学部長に 伊藤紳三郎 教授が就任しました 2014年04月01日 お知らせ 京都大学テックコネクト(新技術説明会)2014を開催しました 2014年03月24日 お知らせ 日本学術振興会 アジア研究教育拠点事業 第6回ステアリング委員会を開催しました(2014.1.27) 2014年02月07日 国際交流 (セミナー)「先端光加工プロジェクトセミナー 先進レーザーが切り拓く革新的加工技術とものづくり」開催のお知らせ 2014年01月29日 お知らせ 「施設共用によるイノベーションの創出 平成25年度 微細加工ナノプラットフォームコンソーシアム・低炭素研究ネットワーク 合同シンポジウム」 開催のお知らせ 2014年01月22日 お知らせ 平成26年京大桂ベンチャープラザ開設10周年記念 連続技術セミナー 第1弾 2014年01月22日 お知らせ 知財セミナー(初級編・上級編)を開催しました 2013年12月26日 研究 陰山洋教授、宇田哲也准教授が日本学術振興会賞に選ばれました。 2013年12月19日 受賞・表彰 「工学部公開講座」、「高校生のための工学部オープンセミナー」講義映像配信について 2013年12月19日 お知らせ 桂キャンパス散策マップ2013を作成しました。 2013年12月11日 お知らせ 全日本学生フォーミュラ大会優勝のフォーミュラプロジェクト「KART」に 研究科長賞を授与しました。 2013年12月09日 受賞・表彰 第10回 八大学工学系連合会「博士学生交流フォーラム」開催 2013年12月05日 お知らせ 大学の世界展開力強化事業「強靱な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点の形成 -災害復興の経験を踏まえて-」FDシンポジウムを開催しました。(2013年11月25日) 2013年12月04日 お知らせ アジア研究教育拠点事業「リスク評価に基づくアジア型統合的流域管理のための研究教育拠点」第3回包括シンポジウムを開催しました(2013.10.28-29) 2013年11月25日 国際交流 スイス サンガレンシンポジウム(The 44th St. Gallen Symposium:2014.5.6-9)の京大生対象説明会を開催しました 2013年11月21日 国際交流 平成26年度 学士編入学試験について 2013年11月08日 入試情報 赤松映明名誉教授、髙棹琢馬名誉教授、矢島脩三名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。 2013年11月08日 受賞・表彰 桂坂小学校3年生が京都大学桂キャンパスを見学しました。 2013年10月28日 お知らせ ニューズレターNo.40を発行しました 2013年10月08日 国際交流 工学広報No.60を発行しました 2013年10月07日 お知らせ 第11回全日本学生フォーミュラ大会にて「京都大学フォーミュラプロジェクトKART」チームが総合優勝しました! 2013年09月25日 受賞・表彰 大学の世界展開力強化事業「強靱な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点の形成 -災害復興の経験を踏まえて-」2013年度学生相互交流プログラム・オリエンテーションを実施しました。(2013年9月4日) 2013年09月18日 国際交流 「親子科学体験教室」を開催しました 2013年09月13日 お知らせ 平成25年度京都大学大学院工学研究科・工学部概要を発行しました 2013年08月27日 お知らせ オランダのアイントホーフェン工科大学 スタディツアーを受入れました(2013.7.25) 2013年08月05日 国際交流 日本学術振興会 アジア研究教育拠点事業 第5回ステアリング委員会を開催しました(2013.7.4) 2013年08月05日 国際交流 2013「工学部公開講座」と「高校生のための工学部オープンセミナー」を開催しました 2013年08月01日 お知らせ 前の 30 アイテム 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 次の 30 アイテム
大学の世界展開力強化事業「強靱な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点の形成 -災害復興の経験を踏まえて-」FDシンポジウムを開催しました。(2013年11月25日) 2013年12月04日 お知らせ
大学の世界展開力強化事業「強靱な国づくりを担う国際人育成のための中核拠点の形成 -災害復興の経験を踏まえて-」2013年度学生相互交流プログラム・オリエンテーションを実施しました。(2013年9月4日) 2013年09月18日 国際交流