他大学訪問

工学研究科の図書館・室では、京都大学内に必要とする資料が所蔵されていない場合等に、他大学図書館等の利用を希望される方(工学研究科、工学部および関連センターにご所属の方)に対して紹介状の発行を行っています。

訪問利用する前に

  1. KULINE(京都大学蔵書検索)等を利用して学内に所蔵がないかを確認してください。

  2. 訪問先のウェブサイトなどで所蔵の有無・開館日・利用方法等を確認してください。

    訪問先によっては身分証明書・学生証の提示を求められる場合や、事前連絡が必要な場合があります。紹介状が必要ない(学生証、教職員証のみで良い)場合もありますが、特定の資料を確実に利用したい場合は、事前に紹介状の発行を申し込んでください。
    全国大学図書館
    東京科学大学図書館提供。国内の大学図書館関係のウェブサイトのURLを収集・掲載しています。各大学図書館の開館日程や所蔵を確認するときに便利です。

紹介状の発行について

申し込みフォームまたは以下の書式に記入して各図書館・室へ提出してください(メールでの提出も可)。紹介状の準備ができましたら、メール(または電話)で連絡します。

注意事項

  • 紹介状の発行には通常2、3営業日かかります。余裕をもってお申込みください。

  • 貸出中、製本中、研究室所蔵資料のため利用できない場合もあります。

  • 公共図書館に所蔵がある場合は、そちらのご利用もご検討ください。

    京都市図書館
    京都市内にお住まいの方、京都市内に通学・通勤している方、または宇治市・大津市にお住まいの方は、図書館カードをつくることができます。
    京都府立図書館
    京都府内にお住まいの方、京都府内に通学・通勤している方、または隣接府県(滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・福井県・三重県)にお住まいの方は、図書館カードをつくることができます。

問い合わせ先

桂図書館 : 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
工学北図書室 : 090snorthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
工学南図書室 : 090ssouthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp