館内資料のコピー

図書館内の資料は、その一部について調査研究を目的として、1人につき1部のみ複写することができます。
図書館での複写は、著作権法の認める範囲内でのみ可能です。
ご利用の際は、コピー機の横もしくはカウンターに設置している「文献複写申込書」をご提出ください。
私物のノート等、図書館資料以外のものは複写できません。
スキャンはできません。

桂図書館コピー機

■公費コピー機

【工学(桂)の研究室でICコピーカードをお持ちの方】
 ・料金:白黒5円/面、カラー10円/面
 ・桂図書館コピー機に登録済のICコピーカードをご利用いただけます。
 ・研究室でICコピーカードの発行をご希望の場合は、下記までお問い合わせください。
  〔経理課運営費・寄附金掛〕 090kuneihi[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
 ・研究室のICコピーカードは、桂図書館以外の図書館・室ではご利用いただけません。

【工学ご所属の方】支払責任者(研究室の長)の公費使用許可が必要です。
 ・料金:白黒5円/面、カラー10円/面
 ・公費コピー機の利用をご希望の方は支払責任者(研究室の長)にご相談ください。
  ご許可いただける場合は、
   メール本文に許可書の記載事項を記入
   記入済みの許可書をスキャンしたものをメール添付
  のいずれかの方法で、支払責任者の先生から桂図書館宛にメールをお送りください。
   〔桂図書館〕 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
    公費コピー機利用許可書(PDF)
 ・公費使用許可を得た方は、身分証をお持ちの上桂図書館カウンターまでお越しください。
  図書館のコピーカードを貸出いたします。

【工学以外のご所属の方】
 ・料金:白黒10円/面、カラー30円/面
 ・所属図書館・室にご相談の上、「京都大学文献複写利用書」を持ってお越しください。

■私費コピー機

 ・料金:白黒10円/面、カラー50円/面
 ・支払方法:現金(10・50・100・500・1000円)
 ・図書館では領収書を発行出来ません。京大生協桂Bショップにお申し出ください。

工学北・工学南図書室コピー機

■公費コピー機

【工学ご所属の方】支払責任者(研究室の長)の公費使用許可が必要です。
 ・料金:白黒5円/面、カラー10円/面
 ・公費コピー機の利用をご希望の方は支払責任者(研究室の長)にご相談ください。
  ご許可いただける場合は、
   メール本文に許可書の記載事項を記入
   記入済みの許可書をスキャンしたものをメール添付
  のいずれかの方法で、支払責任者の先生から工学北・工学南図書室宛にメールをお送りください。
   〔工学北図書室〕 090snorthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
         〔工学南図書室〕 090ssouthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
    公費コピー機利用許可書(PDF)
 ・公費使用許可を得た方は、身分証をお持ちの上、工学北・工学南図書室カウンターまでお越しください。図書館のコピーカードを貸出いたします。

【工学以外のご所属の方】
 ・料金:白黒10円/面、カラー30円/面
 ・所属図書館・室にご相談の上、「京都大学文献複写利用書」を持ってお越しください。

■私費コピー機

 ・工学北・工学南図書室には私費コピー機はありません。
 ・一時貸出をいたしますので、京大生協店舗等をご利用ください。

工学以外の図書館・室コピー機

■公費コピー機

【工学ご所属の方】
 ・資料を所蔵している図書館・室が公費コピーサービスを行っているか京都大学図書館・室一覧にてご確認ください。
 ・桂図書館、工学北・工学南図書室のいずれかにご相談の上「京都大学文献複写利用書」をご記入いただき、複写をする図書館・室にお持ちください。
 ・研究室ICコピーカードは利用できません。

page top