おすすめデータベース
データベースには、論文をタイトルで検索でき、本文PDFへのリンク機能や論文の抄録を備えている文献データベース、調査・研究で得られた数値情報等の一次情報を収録しているファクトデータベースなどがあります。
京都大学では約100種類のデータベースを提供しており、京都大学図書館機構データベースリストで分野別・資料タイプ別リストを公開しています。
このページでは、リストに掲載されているものをはじめ、工学分野でおすすめのデータベースを中心に、その概略や特徴をご紹介します。
注意事項
- [要認証システム]と記載があるものは、ご利用のブラウザに「電子ジャーナル・データベース認証システム」の設定が必要です。詳細は電子リソースへのアクセスについてをご覧ください。
- 一部のデータベースは同時アクセス数が制限されています。
同時アクセス数をオーバーしているという内容のメッセージが表示されたときは、少し時間を置いてからアクセスしてください。
- 図書館機構データベースリストでは、同時アクセス可能数は このように記載されています。
文献データベース
学術全般
- CiNii Research
日本の学術情報を統合検索できるデータベース。
図書・論文・研究成果報告といった文献情報のほか、研究データ、研究プロジェクト、研究者等の情報も収集しています。 - Web of Science [要認証システム]
Clarivate Analytics社が提供する各種データベース・サービスを統合的に検索できます。
引用データにもとづき算出された学術雑誌に関する統計情報や評価指標が提供されており、論文の投稿先の検討にも活用することができます。- ガイダンス&Tips「Web of Scienceの使い方」(学内限定)
- Web of Scienceのアカウントで、文献管理ツール「EndNote Online」を利用することができます。詳細は図書館機構ウェブサイト「文献管理ツール(EndNote Online)を使う」をご参照ください。
- 国書データベース
国文学研究資料館提供。日本の古典籍(江戸時代以前の書籍)等資料の書誌情報と、その一部の高精細画像を検索・利用できるデータベースです。 - 国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料のうち、著作権保護期間が終了している資料、または絶版等の理由で入手が困難な資料について、利用者自身の端末等を用いてオンラインで閲覧できるサービスです。
- ジャパンサーチ
国内の様々な分野・機関のデジタルアーカイブを横断検索することができます。 書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史/理工学・学術資産・放送番組・映画など、国内の様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧・活用できるプラットフォームです。 - Europeana
ヨーロッパのデジタル文化遺産を提供するプラットフォームです。 ヨーロッパ中の数千の機関(ギャラリー、図書館、文書館、博物館等)が提供するデジタル資料(画像、テキスト、音源、動画、3D)にアクセスすることができます。 - HathiTrust Digital Library
400以上の言語で出版されたあらゆる分野の資料を検索することができます。北米をはじめとする60以上の学術研究図書館所蔵のデジタル資料1,800万点を収録しています。 - Internet Archive
世界中のアーカイブされたウェブページ、デジタル資料、動画や音源等を検索することができます。
工学関連分野
- 科学技術総合リンクセンター(J-GLOBAL)
科学技術振興機構(JST)提供の、科学技術情報の統合検索システム。研究者・文献・特許等、9種類の基本情報を収録しています。 - Engineering Index [要認証システム]
ProQuest提供。工学系の雑誌・図書・新聞・学会論文等を収録しています。(1966年以降)
対象分野:civil, earthquake, environmental, mechanical, transportation engineering, forensic engineering, engineering services, education, theoretical mechanics and dynamics, mathematics/computation, design, construction, and latest technological developments - JDreamⅢ (同時アクセス数2)
科学技術に関する文献や研究テーマ情報などを検索することができる科学技術文献データベース。
科学技術系のジャーナルを初め、学会誌、協会誌、企業・大学・独立行政法人・公設試験場等の技術報告、業界誌、臨床報告等を収集しています。 - 「IP接続ログイン」から「お名前」を入力してご利用ください。
- ご利用ガイド
物理
- 原子力百科事典(ATOMICA)
日本原子力研究開発機構提供。原子力に関連する幅広い情報を提供するインターネット上の百科事典です。
数学
- MathSciNet [要認証システム]
American Mathematical Society提供。数学分野全般の文献を対象とした包括的な書誌・レビューデータベースです。雑誌論文のほか、図書、会議録、学位論文に掲載された文献の情報も収録しています。
化学
- CAS SciFinder Discovery Platform
化学・ライフサイエンス関連分野の研究者向けの情報検索ツール。学術論文、特許、化学物質、化学反応、物性、法規制、試薬カタログ、製剤・配合情報、分析手法を一括検索し、効率的に情報を入手できます。
- ユーザ登録方法
- 以下の4ツールを利用できます。
- CAS SciFinder® [化学情報協会サイト]
化学をはじめ物質科学分野全般に対応した科学情報 (文献・特許・物質・反応) 検索ツール - CAS Formulus® [化学情報協会サイト]
製剤・配合情報に特化した検索ツール - CAS Analytical Methods [化学情報協会サイト]
分析手順、測定機器、バリデーションデータなどの分析情報に特化した検索ツール - ChemZent® [化学情報協会サイト]
世界最古のドイツ語の化学抄録誌 Chemisches Zentralblatt の電子版アーカイブ
※CAS SciFinder® の文献情報からアクセスできます。
- CAS SciFinder® [化学情報協会サイト]
- CAS SciFinder® ユーザーマニュアル
- 化学書資料館
日本化学会の編集による「化学便覧:基礎編 / 応用化学編」「実験化学講座」「標準化学用語辞典」のオンライン版。 統合検索・全文閲覧が可能です。
医学
- 医中誌Web [要認証システム]
医学中央雑誌のWeb版です。国内発行の医学関連定期刊行物から収集した医学文献情報を検索することができます。医用工学・医療情報学等、工学と医学との複合分野の研究に有用です。
土木工学
- 土木学会附属土木図書館 目録・書誌検索
土木図書館が所蔵している図書、雑誌のほか、土木学会が発行する雑誌、学術講演概要集等に収録された文献情報および抄録を検索できます。
建築学
- 大阪府建築士会 建築雑誌記事検索サービス
対象13誌の目次を検索できます。(2003年1月以降は関連キーワード含む)
- 収録誌:HIROBA / 近代建築 / 建築技術 / 建築設備 / 建築知識 / 住宅 / 住宅特集 / 商店建築 / 新建築 / ディテール / 日経アーキテクチュア / 医療福祉建築(病院建築) / レジャー産業
- 収録範囲:1993年1月~2011年3月
- 新建築ALL-INDEX
新建築社提供。雑誌「新建築」および「新建築住宅特集」の2000年以降の目次を検索することができます。 - 日本建築学会論文等検索システム
日本建築学会発行論文のデータベース。ユーザ登録(無料)をすることで、収録された論文をオンラインで閲覧することが可能です。(学内ネットワーク限定)
電気・電子工学
- 電気学会 電子図書館
電気学会が保有・管理する各種学術資料(雑誌論文、技術報告、会議録等)の配信・販売サービスです。資料種別、キーワード、発行年月による文献検索と、要約の閲覧が可能です。 - 電子情報通信学会 技術研究報告「技報アーカイブ」
2006~2007年以降の技術研究報告を公開するデータベースです。学内ネットワーク限定かつユーザ登録(無料)が必要です。
- 電子情報通信学会 論文誌データベース
和文誌4タイトル、英文誌4タイトル + Transactions(1976-1990)の全文検索および閲覧が可能です。 - IEEE Xplore [要認証システム]
IEEE(アイ・トリプル・イー:Institute of Electrical and Electronics Engineers)およびその出版パートナーが発行する論文、会議録、規格、図書のデータベースです。- 画面の「Institutional Sign In」からは認証できません。電子ジャーナル・データベース認証システムをご利用ください。
学位論文
* 京都大学の学位論文については「学位論文の利用」をご覧ください。
- 国立国会図書館サーチ
絞り込み条件を開き、資料種別「博士論文」を選んで検索してください。
- 一部「規格・テクニカルリポート類」に分類されている論文もあります。詳しい調べ方は「国立国会図書館サーチ > リサーチ・ナビ > 博士論文」を参照してください。
- ProQuest Dissertations & Theses (PQDT) Global
世界の大学の学位論文(博士論文/修士論文)のデータベースです。書誌抄録は1637年以降、フルテキストは1743年以降のものを収録しています。
ファクトデータベース
- 京都大学生存圏研究所 生存圏データベース
森林圏・人間生活圏・大気圏・宇宙圏等のデータベースが利用可能です。 - 研究情報公開データベース
産業技術総合研究所の研究成果等を元に構築されたデータベースの集合体。 - 地磁気データサービス
地磁気世界資料センター京都提供。地磁気指数、 観測所地磁気データ、 磁場モデル、データカタログ等が利用可能です。 - データ公開一覧
防災科学技術研究所提供。地震・津波・火山など日本全国を網羅する観測網を活用した研究、世界最大級の実験施設を用いた研究、ハザード・リスク研究などのデータを公開しているウェブサイトです。 - 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)
日本および外国特許公報(米国、欧州、国際出願)の特許・実用新案、意匠、商標、審判情報について、検索・閲覧が可能です。
- 理科年表プレミアム
国立天文台が編さんする科学データブック「理科年表」のオンライン版。創刊から最新年度版までの過去80年分のデータを掲載しており、すべての表データがCSV形式でダウンロード可能です。 - Derwent Innovations Index (DII)
世界40ヵ国以上の特許発行機関からの特許情報や、世界知的所有権機関(WIPO)、ヨーロッパ、米国、英国、ドイツ、日本の引用特許情報(発明者引用と審査官引用)を収録。化学、電子・電気工学、機械工学など全技術分野をカバーしています。
- Web of Scienceプラットフォームで検索できます。検索対象を「横断検索(All Databases)」にすることで、他の収録データベースを含む統合検索も可能です。
- KEGG: Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes
京都大学化学研究所提供。分子レベルの情報から細胞、個体、エコシステムといった高次生命システムレベルの機能や有用性を理解するためのリソースです。 - NIMS 物質・材料データベース(MatNavi)
物質・材料研究機構提供。高分子データベース、無機材料データベース、金属材料データベース、電子構造計算データベースなど、十数種類の材料データベースで構成された統合データベースシステムです。
化学
- CAS SciFinder Discovery Platform
詳細は「文献データベース > 工学関連分野 > 化学」をご参照ください。 - 既存化学物質毒性データベース(JECDB)
国立医薬品食品衛生研究所提供。化学物質の毒性試験報告書を公開しています。化学物質名一覧やCAS番号、毒性試験の種類から検索することができます。 - 有機化合物のスペクトルデータベース(SDBS)
産業技術総合研究所提供。主に有機化合物を対象にして、6種類の異なったスペクトルを1つの化合物辞書の下に収録した総合的なスペクトル・データベースです。 - 高分子データベース(PoLyInfo)
物質・材料研究機構(NIMS)提供。高分子材料設計に必要とされる様々なデータを学術文献から収集し、体系的に整理したデータベースです。(要ユーザ登録) - J-GLOBAL 化学物質目的別検索
科学技術振興機構(JST)提供。有機化合物およびその混合物を対象とし、日本語名、英語名、法規制番号、構造情報等を収録しています。名称・分子式・分子量等の「文字列検索」だけでなく、化学構造図・分子式からの構造検索も可能です。