【図書館機構】教員対象:講義・学習用電子書籍の整備(2022年度後期)に係る図書推薦について(9/30〆)

図書館機構では、講義及び学生の学習に必要な電子書籍(電子ブック)の整備をすすめています。

2022(令和4)年度後期授業に向けて購入する電子書籍を募集いたしますので、シラバス掲載の教科書・参考書ほか、ご推薦の電子書籍がございましたら、下記推薦フォームよりお知らせくださいますようお願いいたします。

募集要項

対象者:

本学の教員(非常勤講師も含む)

対象資料:

  • 2022(令和4)年度の全学共通科目の講義に使用する、または参考となる電子書籍
  • 2022(令和4)年度の本学の学部生向け講義に使用する、または参考となる電子書籍
  • 学部学生の自宅学習時に有用と思われる学習用の電子書籍

注意事項:

  • シラバス掲載の教科書・参考書は、附属図書館が別途冊子を購入いたします。
  • 個人向けに販売されている電子書籍は購入できません。
    ご参考まで、大学として購入可能な主要ベンダーの電子書籍のリストを以下に配置しています。
    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1394000#ref
  • 対象外となる資料は以下のとおりです。
    • 全集・叢書、新聞・雑誌等(バックナンバーを含む)、継続して刊行されるもの
    • 資格試験参考書・問題集、自己啓発書、趣味・実用書等、個人で購入することが望ましいもの
    • サブスクリプション契約など後年度負担のある資料

推薦フォーム:

https://forms.gle/SnRqXaK3eMG2X6p68

  • 推薦資料が複数冊ある場合は、優先度の高い電子書籍から入力してください。
  • 同時アクセス数1として購入します。

受付期間:

2022(令和4)年9月1日(木)~9月30日(金)
※予算状況等を勘案しながら受付順に整備します。

利用可能となる予定時期:

2022(令和4)年 9月中旬~10月中旬

  • 利用可能となった際には京都大学蔵書検索システム(KULINE)に掲載します。
  • 推薦資料が入手不可の場合は、推薦者にその旨通知します。

問合せ先

附属図書館 学術支援課 資料整備掛(担当: 髙井)

  • E-mail:shiryoseibi660 [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
  • 内線:16-2619

ドキュメントアクション