お知らせ https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events/news https://www.t.kyoto-u.ac.jp/@@site-logo/logo_工学メイン.png お知らせ Cクラスターカフェテリア設置及び管理運営にご支援をいただいた森記念製造技術研究財団 森代表理事への感謝状贈呈式を行いました。 2024年06月28日 お知らせ 大枝中学校の中学生が総合的な学習で桂キャンパスを訪問しました 2024年06月27日 お知らせ 「2024 年の新興テクノロジー・トップ 10」に竹脇出名誉教授が紹介する技術が選出されました。 2024年06月27日 お知らせ 古谷勉 助教が、令和5年度繊維学会論文賞を受賞されました。 2024年06月21日 受賞・表彰 女子高校生のための工学のススメ2024を開催いたします。 2024年06月19日 藤森真一郎 教授、長谷川知子 特定准教授が、令和5年度土木学会環境賞を受賞されました。 2024年06月19日 受賞・表彰 大北英生 教授が、2023年度高分子学会賞を受賞されました。 2024年06月13日 受賞・表彰 レンヌ大学ご一行が表敬訪問されました (2024.6.7) 2024年06月12日 国際交流 澤村康生 准教授、岸田潔 教授が、Tunnelling and Underground Space Technology Best Paper Award 2023を受賞されました。 2024年06月06日 受賞・表彰 材料化学専攻 修士課程2回生 坪根未空 さんがレーザー学会 論文発表奨励賞を受賞されました。 2024年06月05日 受賞・表彰 岸田潔 教授が、山陽自動車道 尼子山トンネル火災事故技術検討会(NEXCO西日本)より感謝状を授与されました。 2024年06月04日 受賞・表彰 松宮央登 准教授が、日本風工学会学会賞(論文賞)を受賞されました。 2024年06月04日 受賞・表彰 「ザッツ・京大」に建築学専攻の柳沢究准教授の記事が掲載されました。 2024年05月31日 お知らせ 小森雅晴 教授、寺川達郎 助教が、日本機械学会賞(論文)を受賞されました。 2024年05月21日 受賞・表彰 「博士学位取得者からのメッセージ」ページを更新しました(2024.5.9) 2024年05月09日 2024年春の叙勲受章者が発表されました。 2024年04月30日 受賞・表彰 今堀 博教授が紫綬褒章を受章されました 2024年04月30日 受賞・表彰 鳴海大翔助教が、一般社団法人日本鉄鋼協会研究奨励賞を受賞されました。 2024年04月30日 受賞・表彰 文部科学省「令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」に本学から16名(工学からは5名)が選ばれました 2024年04月19日 受賞・表彰 工学研究科学生募集要項(2024年8月実施分)を掲載しました 2024年04月16日 入試情報 黒瀬良一教授が、The Combustion Instituteのフェロー会員の称号を付与されました。 2024年04月12日 受賞・表彰 「令和5年度工学研究科長賞授与式」を挙行しました(2024.03.28) 2024年03月28日 乾晴行教授が、公益社団法人日本金属学会第69回本多記念講演を受賞されました。 2024年03月22日 受賞・表彰 田中裕士助教が、電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会2023年度優秀論文発表賞(若手研究部門)を受賞されました。 2024年03月15日 受賞・表彰 竹内繁樹教授が、第39回光産業技術振興協会櫻井健二郎氏記念賞を受賞されました。 2024年02月28日 受賞・表彰 桂坂小学校でキャリア教育をテーマとしたシンポジウム形式の講演会を開催しました 2024年02月22日 お知らせ 非鉄製錬学講座が高専生向け実験教室を開催しました 2024年02月19日 お知らせ 令和6年能登半島地震にて被災された工学研究科入学志望の方へのお知らせ 2024年01月18日 木本恒暢教授が、IEEE Andrew S. Grove Awardを受賞されました。 2024年01月15日 受賞・表彰 2023年 京都大学-清華大学日中環境技術共同研究・教育シンポジウムを開催しました(2023.12.16) 2024年01月12日 国際交流 前の 30 アイテム 1 2 3 4 5 6 7 ... 18 次の 30 アイテム
澤村康生 准教授、岸田潔 教授が、Tunnelling and Underground Space Technology Best Paper Award 2023を受賞されました。 2024年06月06日 受賞・表彰